0


x share icon line share icon

【パズドラ】闘技場3を闇アテナでソロ攻略と立ち回り解説

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】闘技場3を闇アテナでソロ攻略と立ち回り解説

闘技場3を闇アテナパで攻略解説

闇アテナパーティでの、極限の闘技場3周回(ソロ攻略)のコツ、立ち回りを紹介しています。おすすめのアシスト設定や、レーダードラゴン戦のポイントも掲載しておりますので参考にしてください。

闇アテナのテンプレパーティはこちら

他のパーティの闘技場3攻略記事はこちら

闘技場3の攻略はこちら

【闇アテナパ詳細】

【攻略のポイントと対策】

【レーダードラゴン攻略】

闘技場3向け闇アテナパーティ編成のコツ0

闇アテナパの編成とアシスト

↓【継承】↓
体力2木5ドラ2ドラ2ドラ2体力2

転生ハク3体編成の闇アテナパ。2体攻撃とコンボ強化を中心に火力を出していく。転生ロキはコンボ強化かつ封印耐性要員。闇吸収対策に、左に寄せておくのがおすすめだ。

【重要】転生ハクに潜在ドラゴンキラー

少ないコンボ数で火力を出すために、キラー潜在を活用しよう。落ちコンによる事故率が下がり、吸収や無効に対して安定した攻略が可能。転生ハクにドラゴンキラーを2個ずつ、少なくとも1個ずつ付けておけば、レーダードラゴン戦が楽になる。

闇アテナに体力キラー2個ずつを推奨

体力キラーがあれば、イルシックス戦で「暴れ狂う」での盤面変換から、HPと盤面次第でそのまま倒しきれる。高防御の覚醒メイメイも、キラーがあると倒しやすくなる。

イルシックス戦火力の目安

消し方ダメージ量
水4×3(6コンボ)14%
水4×2(6コンボ)9%
水4+水3(6コンボ)6%

転生ロキに木軽減を5個

上記のパーティでは、ガイドラの3ターン目/6ターン目の攻撃を受けきるのに、木属性軽減が5個必要。ガイドラ戦でインドラのスキルを温存できれば、カーリーの初撃を受けられるため攻略の安定感が増す。

吸収無効スキルは風神以外もあり

吸収無効スキルは以下のモンスターでも代用可能。闇アテナにアシストした場合、溜まり切るまで30ターン前後かかるが、ヘラドラ戦のみの使用なのでスキルターンが長くても特に問題ない。

アシストスキル別の特性

モンスタースキルの特性
クローズコラボ
・闇を4個生成し火力強化できる
・アシストボーナスがつく
水を消す可能性がある
るろうに剣心コラボ
・コンボ加算による火力上昇
・コンボ強化発動に役立つ
フェス限ヒロイン
・陣スキルとしても使用可能
・闇ウルカの場合アシストボーナスあり
・攻撃色を減らす可能性がある

攻略のポイントと立ち回り

スキルを使用すべきタイミング0

スキルはそれぞれ明確に使い道があり、出現モンスターの組み合わせ次第で辛い展開になる。予定外のところで使用することになった時は、タイミングを見つけて溜め直そう。

階層モンスター使用スキル
B13ルミエル
B14オロチ(闇アテナ)
B20オロチ(闇アテナ)
B22ルミエル(転生ハク)
B23下記参照

注意すべき敵と立ち回り0

B14のゼヘラ戦で遅延スキルを使ってしまった場合は、B15の絶メタで5ターン溜めるなど、B20までにスキルを戻しておきたい。他の階層だとB17/B18がスキル溜めをしやすいフロア。

階層立ち回り
B14ゼヘラ戦は細かいダメージ調整が難しい。2ターン連続で根性を発動させ、状態異常無効が解けてから遅延スキルを使うと楽。細かくダメージを与える際は、HP残量に注意が必要だ。
B16属性が光のときは、闇の3個消し含む2,3コンボでちょうどいいダメージを与えられる。その後は、闇水同時消しと2体攻撃を入れないよう、少ないコンボで削りきる。
B18基本的には、闇水同時消しと2体攻撃を入れず、少ないコンボで削っていく。闇水を消す場合、落ちコンを考えて3個消し2コンボで留めておくのが良い。根性ラインを割ったらバインドを食らうが、そのまま倒し切ろう。
B20遅延スキルを使用して効果発動中に倒し切る。遅延スキルを使用してもうまく倒せない場合は、ヘラドラ戦での吸収無効を捨ててここで使うのもありだ。
B21闇アテナに体力キラーを2個ずつ振っていれば、暴れ狂うの後、盤面次第でそのまま削りきれる。イルシックスのHPが20%ほど残ってしまっている場合は、インドラか陣スキルの使用が無難。
B24HPを65%以下まで削らないと大ダメージが飛んでくるため、インドラかファセットのスキル、もしくはスキル効果を残して突入する。削ったあとは耐久しつつ、5%以下にしないように倒す。

レーダードラゴン攻略のポイント

ヘパドラ戦の立ち回り0

限られたターン内で高HPを削らなければならない。アシスト設定したスキルを溜めておくことで、15ターン遅延を受けてもスキル使用可能な状況にしておこう。

出現モンスター使用スキル
転生ロキ
転生ハク×2

攻撃チャンスは4回ほど

ダメージ量と最大HPを考慮すると、5回目の攻撃まで受けられる。しかし転生ハクを使用すると回復が消えるため、現実的には4回ほどの攻撃で倒す必要がある。

潜在ドラゴンキラーで安定攻略

転生ハクにドラゴンキラーをつけているかどうか、それが勝負の分かれ目になるといっても過言ではない。逆に、キラーを2個ずつ付けている場合は、根性を発動させないよう火力調整に注意が必要。

ノアドラ戦の立ち回り0

周回を目的とする場合、99ターン耐久という選択肢は取りたくない。条件が揃えば3ターンで倒すことが可能なため、時間効率も意識して倒し方を把握しておこう。

出現モンスター使用スキル
インドラ
ファセット
(ルミエル)
(ティフォンアナ)

光吸収+盤面に闇3水3がある時に攻撃開始

まずは光吸収かつ盤面に色が揃うまで耐久する。条件が揃ったら、ダメージ無効に注意してコンボを組み、敵のHPを一気に削ろう。水と火の吸収時は、4個消しを含まずなるべく吸収を避けよう。

軽減が発動したら2ターン以内に倒す

75%軽減が来たら、インドラ、ファセット、盤面が悪ければ陣スキルを使用し、2ターンの間に倒す。また、HP10%以下で残してしまうと負けてしまうので、ダメージ量を把握して挑もう。

ダメージ調整が必要

火力を出す時は、単体ダメージ量を500万(軽減発動時は2000万)以下に抑える必要がある。盤面に闇ドロップが大量にあるときは、2体攻撃とコンボ強化の発動に注意しよう。

ダメージ調整の目安

※転生ハク3体にドラゴンキラー×2を振っています。
※闇はすべて強化ドロップで計算しています。

消し方ダメージ量
闇3+水3(7コンボ)30%
闇3×2+水3(7コンボ)58%
闇4+水3(6コンボ)49%
闇4+水3(7コンボ)27%
闇4+闇3×2+水3(7コンボ)41%
消し方軽減時
(ファセット使用)
闇3+水3(9コンボ)46%
闇3×2+水3(6コンボ)39%
闇4闇3+水3(6コンボ)46%
闇3×3+水3(6コンボ)58%

ガイドラ戦の立ち回り0

3ターン目と6ターン目の攻撃を受けるには、HP満タンかつ木軽減5個が必要。エンハンスを使えば必要なダメージは叩き出せるため、無効ラインを超えないように注意しよう。

出現モンスター使用スキル
ルミエル
ティフォンアナ
ファセット

8ターン目までに倒し切る

8ターン目にHP50%以下の状態だと、即死ダメージを受けて負けてしまう。8ターン目以降の耐久は、スキル遅延を受けるなど厳しい状況になりがちのため、倒し切る方をおすすめしたい。

ティフォンアナ使用はHP回復のタイミング

1ターン目と4ターン目にお邪魔生成、3ターン目と6ターン目に68,255ダメージが飛んでくる。ターンに余裕があるうちは、欠損していてもティフォンアナを使わず、回復が必要なときのために残しておこう

ダメージ調整の目安

※転生ハク3体にドラゴンキラー×2を振っています。
※闇はすべて強化ドロップで計算しています。
消し方ダメージ量
闇4×3+水3(9コンボ)59%
消し方ファセット使用時
闇3×2+水3(9コンボ)59%
闇3×4+水3(6コンボ)60%
闇4×2+闇3(8コンボ)59%
消し方軽減なし(8ターン目)
闇4×2+水3(5コンボ)67%
闇3×2+水3(7コンボ)45%

ゼウドラ戦の立ち回り0

HP20%以下での即死ダメージには注意。エンハンス使用時にダメージ無効を受けて削りそこねないよう、火力の把握と調整が必要。

出現モンスター使用スキル
インドラ
(ルミエル)
(ティフォンアナ)
(ファセット)

初ターンは欠損していたら陣スキル使用

HPを90%以上残すと即死ダメージが飛んでくるため、確実に10%以上削ろう。ドラゴンキラーをつけている場合、闇水の欠損さえなければ問題なく削ることが可能。

インドラ使用後に一気に削りきる

敵の攻撃力が高いため、耐久するよりも一気に倒してしまう方が楽。インドラを使用して2,3ターンで倒しきってしまおう。ファセットの使用は、敵の属性と盤面次第で判断して立ち回ろう。

20%以下で残すと負けるため無理をしない

敵のHPが20%以下の時、500%の割合ダメージが飛んでくるため耐久不可能。倒せるギリギリのダメージを無理に狙うよりも、半分くらいを2回に分けて倒す方をおすすめする。

ダメージ調整の目安

※転生ハク3体にドラゴンキラー×2を振っています。
※闇はすべて強化ドロップで計算しています。
消し方ダメージ量
闇3+水3(6コンボ)12%
闇4+水3(2コンボ)21%
闇4(7コンボ)18%
消し方光属性時
闇4闇3+水3(8コンボ)104%
闇4闇3+水3+火4(7コンボ)102%
闇4×3+水3(5コンボ)102%
闇4×3+水3(6コンボ)115%
消し方光属性以外
闇4+水3(9コンボ)44%
闇4闇3+水3(7コンボ)48%
闇4闇4+水3(7コンボ)73%
消し方ファセット使用
(光属性以外)
闇3+水3(7コンボ)61%
闇4+水3(6コンボ)101%

ヘラドラ戦の立ち回り0

吸収無効と陣、エンハンスで問題なく倒せる。この編成の場合は、ヘラドラが最も楽で事故率が低い。風神が使えない場合、耐久はかなり厳しくなる。

出現モンスター使用スキル
風神
ファセット
ルミエル

風神とファセットのスキルでワンパン

ヘラドラ用に持って来た風神のスキルを使用し、ファセットを使用して一気に倒し切る。盤面が悪ければ陣スキルで対応しよう。そのままエンハンス効果を持ち込み、陣スキルを使ってカーリーもワンパンできる。

ワンパンラインの目安

※転生ハク3体にドラゴンキラー×2を振っています。
※闇はすべて強化ドロップで計算しています。
消し方ダメージ量
闇3+水3(7コンボ)122%
闇4+水3(2コンボ)112%
消し方闇ドロ強化なし
闇4+水3(5コンボ)112%
消し方エンハンスなし
(ドロ強あり)
闇4闇3+水3+火4(7コンボ)106%

パズドラの関連記事

ダンジョン攻略

闇アテナ関連

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
GA文庫コラボ
クリスマスガチャ
パズドラZゴッドフェス
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
GA文庫コラボ
ベルクラネルヘスティア
ベル&ヘスティアアイズ
リューリオン春姫
ゴブリンスレイヤー女神官
ゴブリンスレイヤー&女神官妖精弓手
剣の乙女ユージ
ユージ&スライムスライム
ドライアドプラウドウルフ
クリスマス
ゼウスセシリア&ソフィ
エンラアーミル
ラビリルアルジェ(進化)
パズドラZ
エニグマディアボロス
シロップアポカリプス(転生)
アヴァロン(転生)ゼット&シロップ
その他
火アグリゲート水アグリゲート
木アグリゲートアグリゲート
闇アグリゲートフレイウィルド
ゼルクレアアークヴェルザ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×