パズドラのオーブのテンプレパーティ(オーブパ)記事です。
ウルトラマンコラボの当たりと最新情報オーブのテンプレパーティ0
基本テンプレパーティ
覚醒バッジ | ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
20個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | × | × | ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
71,597 | 5,069 | 784倍 | 93.75% | 12秒 |
ラビリルで耐久力と火力を底上げ
軽減とエンハンスループ効果を持つラビリルを編成することで耐久力と火力を底上げしている。また毎ターン5色をオーブで供給できるので、アタッカーには5色攻撃強化を付与できるアシスト装備を採用し超重力ダンジョンでも火力を出せるようにしている。
7×6リダチェンのオーブパーティ
![]() ヨルユーリ | ![]() マッハ | ![]() ラーホルス | ![]() ミリア | ![]() 上杉謙信 | ![]() ドフラミンゴ |
↓アシスト↓ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() サンドラ | ![]() オーブ | ![]() ラビリル | ![]() ミニつくよみ | ![]() ダイヤゴールドグリーンガチャドラ | ![]() オーブ |
Lv.99 | Lv.110![]() | Lv.99 | Lv.110![]() | Lv.99 | Lv.110![]() |
覚醒バッジ | ![]() ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
24個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | × | × | × |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
93,320 | 6,098 | 676倍 | 93.75% | 14秒 |
7×6マスにしてリダチェン運用
オーブのスキルは、2ターンと短いため、7×6マスにしてリダチェン運用するのに適している。オーブをループすることにより、L字覚醒を用意する必要がなくなる。
オーブパーティのサブ候補と組み方のコツ0
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 4色以上同時攻撃でダメージを激減、3コンボ加算。 8コンボ以上で攻撃力が26倍、回復力は4倍、固定1ダメージ。 |
サブ候補一覧
ダメージ吸収/属性吸収無効要員
ダメージ無効貫通要員
覚醒無効/消せないドロップ回復要員
オーブのフレンド候補0
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 4色以上同時攻撃でダメージを激減、3コンボ加算。 8コンボ以上で攻撃力が26倍、回復力は4倍、固定1ダメージ。 |
フレンド/助っ人の選び方
オーブは多色リーダーであるため、フレンドも多色でリーダースキルの条件が合うキャラが良い。
フレンドを募集する!
ログインするともっとみられますコメントできます