パズドラのムコツのテンプレパーティ(ムコツパ)記事です。
式神使いと妖ガチャの当たりと最新情報ムコツのテンプレパーティ0
基本テンプレパーティ
覚醒バッジ | ![]() ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
22個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | × | × | ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
301,057 | 73,226 | 2500倍 | 84% | 9秒 |
メルエム装備でバトル4までドロップ確保
ムコツの変身スキルはバトル5以降でないと使用できないため、バトル4まではメルエム装備の9ターンルーレット生成、ドロップ操作時間1.5倍を活かしてドロップを確保する。
ムコツ×ディーノパーティ
覚醒バッジ | ![]() ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
18個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | × | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
428,411 | 102,467 | 1280倍 | 70% | 11秒 |
ディーノで毒ダメージ無効化
ムコツのリーダースキルは火闇毒の同時消しを行う必要があるが、毒ダメージ無効化の効果がないため、フレンドでディーノを採用することによって、毒ダメージを無効化している。
7×6リダチェンパーティ
覚醒バッジ | ![]() ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
22個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | × | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
449,207 | 77,056 | 1280倍 | 70% | 10秒 |
変身キャラにリダチェンスキルをアシスト
ムコツは6ターンで変身できるスキルのため、リダチェンスキルをアシストして使用した後、6ターン分貯め直して変身という流れが可能である。
ムコツパーティのサブ候補と組み方のコツ0
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 火闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が10倍、2コンボ加算、固定1ダメージ。 闇属性の全パラメータが2倍。 |
![]() | 火闇毒の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が50倍、4コンボ加算、固定1ダメージ。 闇属性のHPが2倍、回復力は4倍。 |
サブ候補一覧
ダメージ吸収/属性吸収無効要員
ダメージ無効貫通要員
覚醒無効/消せないドロップ回復要員
ムコツのフレンド候補0
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 闇属性の全パラメータが3.2倍。 毒ダメージを無効化。 2色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が8倍、3コンボ加算。 |
フレンド/助っ人の選び方
フレンドは毒ダメージ無効化を持ったキャラか、回復倍率の高いキャラを選ぶと良い。
フレンドを募集する!
ログインするともっとみられますコメントできます