パズドラのハローキティ称号チャレンジの攻略まとめです。固定チームの詳細や立ち回りも掲載しているので参考にして下さい。
称号チャレンジの攻略はこちらハローキティ称号チャレンジの特徴
報酬/ドロップ(ダンジョン内容)
| 経験値 | 約14万 |
|---|---|
| コイン | 約36万 |
クリアで称号ゲット
見事ダンジョンをクリアできると称号「ハローキティ」をゲーム内メールから入手できるので、挑戦しよう。
| 称号「ハローキティ」 |
|---|
![]() |
条件達成で報酬をゲット
| 報酬 | 条件 |
|---|---|
5万MP | ハローキティ称号チャレンジをクリア |
期間中、サンリオコラボクエストが登場して、条件を達成することで報酬を受け取れる。サンリオコラボクエストの中で、ハローキティ称号チャレンジに関連するものは上記の1つ。
条件達成でクエストポイントが溜まり、レベルが上がると魔法石を入手できるので、忘れずに挑戦したい。
報酬の受け取り方報酬はクエスト画面から受け取れる
ダンジョンの画面から「サンリオコラボクエスト」を選択。クエストを達成していると、クエスト一覧の画面から報酬を受取ることができる。
ハローキティ称号チャレンジのダンジョン情報
出現モンスターと先制行動0
| 敵 | 先制行動と特性 | |
|---|---|---|
| B1 | ![]() ![]() ![]() | ロック目覚め:3ターン サブをバインド:3ターン |
| B2 | ![]() ![]() ![]() | リーダーフレンドの攻撃力激減:3ターン![]() 吸収:3ターン |
| B3 | ![]() ![]() ![]() | 20億以上ダメージ無効:3ターン 7コンボ以下吸収:3ターン |
| B4 | ![]() ![]() ![]() | 超根性(HP50%) ルーレットを4個生成:3ターン ![]() 目覚め:3ターン |
| B5 | ![]() ![]() ![]() ![]() | 根性(HP50%) 光属性ダメージ半減 10億以上ダメージ吸収:2ターン 盤面を ![]() に変化15,150ダメージ |
| B6 | ![]() ![]() ![]() | 回復力激減:2ターン 28,004ダメージ |
| B7 | ![]() ![]() ![]() | ![]() が消せなくなる:4ターン操作時間半減:4ターン 9,676ダメージ |
| B8 1体 | ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 覚醒スキル無効:2ターン 【超根性発動時】 40,260ダメージ ダメージ半減:3ターン |
![]() ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 攻撃力激減:3ターン 【超根性発動時】 40,766ダメージ スキル遅延:3ターン | |
![]() ![]() ![]() | 超根性(HP50%) 盤面を に変化11,180ダメージ 【超根性発動時】 盤面を に変化40,993ダメージ |
ソロ攻略のポイントと立ち回り2
立ち回り例
火 / 水 / 木ドロップは4個消しが良い
キティティラノス/けろっぴプレシオス/メロディブラキオスはそれぞれ2体攻撃を4個持っている。4個消しで火力を伸ばせるので、火水木ドロップは盤面にあれば4個消しで消すのがおすすめだ。
B7以降は操作時間減少に注意
B7の先制で操作時間を半減されるのでパズルに注意が必要。ただ毎回軽減を発動できればそう簡単には負けない。不安ならB7で耐久して操作時間減少を解除すると良い。
固定チームの詳細2
称号チャレンジの固定チーム






リーダースキル詳細
| モンスター | リーダースキル詳細 |
|---|---|
イデアルシナモン | 4色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍、4コンボ加算。 ドラゴンタイプのHPが2.1倍。 |
闇イデアルシナモン | 7コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が25倍、固定500万ダメージ。 ドラゴンタイプのHPが2.1倍。 |
スキル詳細
| モンスター | スキル詳細 |
|---|---|
キティ&ティラノス | 1ターンの間、バランスタイプの攻撃力が3倍。 左端縦1列を火ドロップに変化。 |
けろっぴ&プレシオス | 敵1体に攻撃力×5倍の攻撃、ダメージ分のHPを回復。 覚醒無効状態を全回復。 |
メロディ&ブラキオス | 敵の行動を2ターン遅らせる。 全ドロップを強化。 |
キティズフェスタジョーカー | 敵全体に闇属性のランダムダメージ(攻撃力の10~50倍)。 2ターンの間、自分の攻撃力が40倍。 |
当たり/最新情報
ログインするともっとみられますコメントできます