パズドラのプロプレイヤー「あっき〜」が構築した、ダイパーティで機構城の絶対者の攻略を解説した記事です。キャラの代用や立ち回りについて詳しく掲載しています。
執筆日 | 2021/08/31 |
---|
YouTube動画
![]() | 【動画のコンセプト!】 新キャラのダイを使って機構城を攻略! |
---|
あっき〜構築のダイパーティ
パーティ編成
覚醒バッジ | ![]() ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
19個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | ◯ | × | ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
158,456 | 11,318 | 303.6倍 | 76% | 10秒 |
![]() | 【編成のポイント!】 マーベルのスキルの強さを活かす! |
---|
代用キャラ紹介
クウガ装備の代用
![]() | 【代用のポイント!】 回復上書きできるスキルをつけよう! |
---|
ラー装備の代用
![]() | 【代用のポイント!】 ドロ強とスキルブーストを持った威嚇武器にしよう |
---|
立ち回り解説
![]() | 【立ち回りのポイント!】 6個消しを忘れないこと マーベルループで基本は突破 |
---|
階層別立ち回り詳細
敵 | 立ち回り | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 【立ち回り】 ・回復十字を組んで耐えていこう 回復がなくなったタイミングで威嚇使用 マーベルを変身させて突破 |
B2 | ![]() ![]() ![]() | クウガ武器使用 マーベルループで突破 |
B3 | ![]() ![]() ![]() | ベリアル使用 少し溜めてから突破しよう! |
B4 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ベリアル使用 ダイ空打ちしながらマーベルで突破しよう! |
B5 | ![]() ![]() ![]() | 少しベリアルを溜めてから突破しよう! |
B6 | ![]() ![]() ![]() ![]() | ベリアル+吸収無効で突破 HP満タンで突破すること |
B7 | ![]() ![]() ![]() | 五条武器使用 クウガ武器を溜めてラストターンに突破 |
B8 | ![]() | L字でロック解除 少し削ってからダイで突破 |
![]() | クウガ武器使用 少し削ってからダイで突破 | |
B9 | ![]() | 光3セットで突破可能 |
![]() | 十字組みながら突破 | |
B10 | ![]() | 光3セットで突破可能 |
![]() | ベリアル使用 3ターンかけて突破 | |
B11 | ![]() | 2パン可能 少し削ってから全力 |
![]() | 2パン可能 少し削ってから全力 | |
![]() | 全力コンボで2パン | |
B12 | ![]() | 1ターン目少し削る 2ターン目1コンボ その後2パン |
![]() | ベリアル使用 2パン 1ターン目で半分切れると◎ | |
![]() | イルミナ使用 必ず2パンすること | |
![]() | ベリアル使用 2パン可能 | |
B13 | ![]() | イルミナ使用可 ワンパン! |
![]() | イルミナ使用可 倒すだけ | |
![]() | イルミナ使用 倒すだけ | |
B14 | ![]() | ダイ使用 半分以下でベリアル 殴り合って突破 |
![]() | ダイ使用 半分以下でベリアル 殴り合って突破 | |
B15 | ![]() ![]() | 半分切る際五条 半分以下でベリアル 2パー発狂に気をつけて突破! |
ログインするともっとみられますコメントできます