木のお宝ラッシュの攻略と周回パーティ

0


twitter share icon line share icon

【パズドラ】木のお宝ラッシュの攻略と周回パーティ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】木のお宝ラッシュの攻略と周回パーティ

パズドラの木のお宝ラッシュのソロ安定攻略と周回まとめです。対策すべきギミックやダンジョンデータも掲載しているので参考にして下さい。

目次

期間限定ボーナスイベント開催

レア素材がドロップ

火のお宝ラッシュの攻略と周回パーティの画像
配信日06/11(土)、 06/12(日)、06/18(土)、 06/19(日)

各期間中、お宝ラッシュに、ダイヤドラゴンフルーツや古代の三神面が一定確率で出現する。また期間中は1日3回決まった時間に出現するので、欲しい素材がある場合は周回しよう。

出現時間【1】12:30~12:59
出現時間【2】17:30~17:59
出現時間【3】21:30~21:59

木のお宝ラッシュのダンジョン情報

ダンジョン基本情報1

経験値約2万
コイン約13万

出現モンスターと先制行動1

HPと防御力
乱入敵のアイコン
進化
期間限定で乱入イベント開催!
06/11(土)、 06/12(日)、06/18(土)、 06/19(日)
敵のアイコン
進化
B1〜5
2〜4体
敵のアイコン
進化
【防御力】
0
【HP】
2億
敵のアイコン
進化
【防御力】
3億
【HP】
10
敵のアイコン
進化
【防御力】
4億
【HP】
20
敵のアイコン
進化
【防御力】
5億
【HP】
30
敵のアイコン
進化
【防御力】
6億
【HP】
40
敵のアイコン
進化
【防御力】
0
【HP】
3億
敵のアイコン
進化
【防御力】
0
【HP】
3億
敵のアイコン
進化
【防御力】
0
【HP】
3億
敵のアイコン
進化
【防御力】
0
【HP】
5億
敵のアイコン
進化
【防御力】
0
【HP】
3億
敵のアイコン
進化
【防御力】
3億
【HP】
10
敵のアイコン
進化
【防御力】
4億
【HP】
20
敵のアイコン
進化
【防御力】
6億
【HP】
40
敵のアイコン
合成
【防御力】
0
【HP】
5億
B6
1体
敵のアイコン
進化
【防御力】
5億
【HP】
30億
敵のアイコン
進化
【防御力】
4億
【HP】
35億
敵のアイコン
進化
【防御力】
3億
【HP】
40億

攻略ポイントとギミック対策方法1

火力を出せるパーティを用意

ノーマルダンジョンなのでギミック対策の必要はない。ただ敵のHPが非常に高いので、高火力を出せるパーティを組んで挑戦しよう。火力に特化したワンパン前提なら耐久は考えなくていい。

中の人Aのアイコン中の人Aこのダンジョンは木属性の敵が多数出現します。水属性以外のパーティを組むと属性相性に左右されずに火力を出せます。

進化用と強化合成用キラーで火力を盛れる

出現するモンスターは「進化用タイプ」と「強化合成用タイプ」のみとなっている。よって進化用と強化合成用キラーで火力を大幅に盛ることができる。火力不足に感じたら、キラー持ちのキャラやアシスト装備を準備しよう。

HP50%以下強化も火力アップに最適

自傷スキルを使えば、常に高火力を出せるHP50%以下強化複数持ちのキャラもアタッカーとして有用。もしキラー持ちを編成しての攻略が難しい場合は、HP50%以下強化を活かした戦法にしてみよう。

木のお宝ラッシュの攻略リーダー/サブのおすすめ1

攻略/周回おすすめリーダー

モンスターおすすめポイント
アポピス(変身)のアイコンアポピス・変身前が花火スキル持ち
・変身後は列変換スキル持ち
・ノマダンなのでHP20%↓を維持しやすい
ライザーのアイコンライザー・HP79%以下で木属性24倍
・自身がスキブ5個持ち
闇ロシェと合わせやすい
究極ウルヴァリンのアイコン究極ウルヴァリン・HP50%↑で20倍の攻撃倍率
・自身がスキブ4個持ち
・落ちコンなし効果で周回が快適に
ベリアル(ダークカラー)のアイコンベリアル(ダークカラー)・24倍の高い攻撃倍率
・自身がアタッカーとして優秀
・ノマダンなのでHP80%↓を維持しやすい
サノスのアイコンサノス・列変換+エンハンススキルで超火力を出せる
・自身がスキブ6個持ち

攻略/周回リーダーの選び方

敵のHPが高いので超火力を簡単に出せるリーダーがおすすめ。花火や列消し1コンボで火力を出せるとベスト。ギミックはないので、コンボ加算や固定ダメージなどは無くていい。

攻略おすすめサブ(アシスト)

モンスターおすすめポイント
ガウェイン装備のアイコンガウェイン装備・強化合成用キラーを3個付与できる
ヘルダヴァのアイコンヘルダヴァ・強化合成用&進化用キラーを2個ずつ付与できる
・スキルも有用
じんめん犬装備のアイコンじんめん犬装備・進化用キラーを2個付与できる

木のお宝ラッシュのソロ攻略/周回パーティと立ち回り1

シズクパーティ

アジサイのハーバリウムのアイコンアジサイのハーバリウムのアイコンアジサイのハーバリウムのアイコンアジサイのハーバリウムのアイコンアジサイのハーバリウムのアイコンアジサイのハーバリウムのアイコン
↓アシスト↓
ダメージ上限解放ダメージ上限解放
シズクのアイコン
Lv.120
超つなげ消し強化
ヴァレリアのアイコン
Lv.110
スキルブースト
ヴァレリアのアイコン
Lv.110
スキルブースト
ラジエルのアイコンラジエルのアイコンシズクのアイコン
Lv.120
超つなげ消し強化
覚醒バッジスキルブーストのアイコン
キャラ名を確認する

立ち回り

階層立ち回り
B1~6アジサイのハーバリウム

アポピスパーティ

ヘルダヴァのアイコンロキ(ダークカラー)のアイコンリクウ装備のアイコンヘルダヴァのアイコン
↓アシスト↓
アポピスのアイコンウェルドールのアイコンウェルドールのアイコンウェルドールのアイコンウェルドールのアイコンアポピスのアイコン
覚醒バッジ落ちコンなしのアイコン
キャラ名を確認する

立ち回り

B1アポピス→ウェルドール(ロキ)
B2アポピス
B3アポピス
B4アポピス
B5アポピス
B6アポピス

木のお宝ラッシュのマルチ周回パーティと立ち回り1

パーティ編成例

キン肉族超人予言書のアイコン
↓アシスト↓
サタンヴォイドのアイコンサタンヴォイドのアイコンサタンヴォイドのアイコンウェルドールのアイコンウェルドールのアイコンマルチAのアイコン
マルチBのアイコンサタンヴォイドのアイコンサタンヴォイドのアイコンサタンヴォイドのアイコン超転生天ルシのアイコンゴルケイオスのアイコン
Lv.110
進化用キラー
進化用キラー
進化用キラー
↑アシスト↑
ヘルダヴァのアイコンヘルダヴァのアイコン

立ち回り

B1【A】サタン
B2【B】サタン
B3【A】サタン
B4【B】サタン
B5【A】サタン→ウェルドール(予言書)
B6【B】サタン

パズドラの関連記事

▶みんなのクリアパーティ投稿

ダンジョン別の攻略記事

闘技場系のダンジョン一覧

闘技場の周回メリット比較はこちら

カテゴリー別のダンジョン一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
チェンソーマンコラボ
式神使いと妖イベント
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
チャレンジダンジョン(クエスト)
曜日闘技場
闘技場
コロシアム
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
ストーリー
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
属性別
初心者向け
システム解説
×