パズドラのドナルドのテンプレパーティ(ドナルドパ)記事です。ドナルドのテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補、無課金おすすめキャラを記載しているので参考にどうぞ。
ドナルドの最新評価はこちらドナルドのテンプレパーティ1
基本テンプレパーティ
覚醒バッジ | ![]() |
---|
キャラ | 名前と役割 | |
---|---|---|
L | ![]() | ドナルド(グレートエナジー) [リーダー]操作時間延長 [覚醒]スキルブースト、コンボ強化、操作時間延長 [スキル]列変換、エンハンス |
S | ![]() | 大門山ツラヌキ [覚醒]チームHP、コンボ強化、ダメージ無効貫通、スキルブースト [スキル]ダメージ吸収無効 |
S | ![]() | チェルン [覚醒]スキルブースト、操作時間延長 [スキル]ロック解除、2色陣、コンボ加算 |
S | ![]() | 桜ふぶき姫 [覚醒]スキルブースト、操作不可耐性、コンボ強化、ダメージ無効貫通 [スキル]消せない解除、列変換 |
S | ![]() | ディーナ(変身) [覚醒]ダメージ無効貫通、操作時間延長、コンボ強化 [スキル]ロック、水生成 |
F | ![]() | ファスカ(変身) [リーダー]7×6リーダー [覚醒]追加攻撃、コンボ強化、操作時間延長 [スキル]覚醒無効回復、操作時間延長 |
パーティのステータス詳細
※覚醒バッジの効果は含まれていません。
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
89,857 | 23,700 | 240倍 | 51.25% | 14.5秒 |
覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
パーティの特徴
7×6リーダーのファスカと組み合わせたパーティ。ドナルド/大門山/チェルンの超覚醒でスキブを選択し、アシストでスキブ武器を盛れば1ターン目から変身が可能。ギミック対応がしやすく高難易度ダンジョンでも活躍できる。
完全耐性のドナルド×ファスカパ
覚醒バッジ | ![]() |
---|
キャラ | 名前と役割 | |
---|---|---|
L | ![]() | ドナルド(グレートエナジー) [リーダー]操作時間延長/軽減 [覚醒]スキブ/コンボ強化 [スキル]エンハンス |
S | ![]() | ディーナ [覚醒]コンボ強化/無効貫通 [スキル]ドロップロック/水生成 |
S | ![]() | 桜ふぶき姫 [覚醒]操作不可耐性/無効貫通 [スキル]消せない状態回復 |
S | ![]() | エルシャ [覚醒]スキブ/L字消し攻撃 [スキル]ヘイスト/2色陣 |
S | ![]() | 究極海馬瀬人 [覚醒]毒耐性+/コンボ強化 [スキル]水ドロップ生成 |
F | ![]() | ファスカ [リーダー]7×6マス/軽減 [覚醒]追加攻撃/コンボ強化 [スキル]覚醒回復/操作時間延長 |
パーティのステータス詳細
※覚醒バッジの効果は含まれていません。
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
99,460 | 44,671 | 240倍 | 51.25% | 17秒 |
覚醒スキル(変身前) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
覚醒スキル(変身後) | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
パーティの特徴
エルシャのヘイストスキルにより、1ターン目から変身が可能。水ドロップ強化の覚醒も搭載しているが、場合によっては別のスキルを編成するなど臨機応変に対応出来る。
7×6マスリダチェン編成
覚醒バッジ | ![]() |
---|
キャラ | 名前と役割 | |
---|---|---|
L | ![]() | 転生貂蝉 [リーダー]7×6マス [覚醒]スキブ/暗闇耐性+ [スキル]覚醒回復/操作時間延長 |
S | ![]() | ドナルド(グレートエナジー) [覚醒]スキブ/コンボ強化 [スキル]エンハンス |
S | ![]() | 桜ふぶき姫 [覚醒]操作不可耐性/無効貫通 [スキル]消せない状態回復 |
S | ![]() | エルシャ [覚醒]スキブ/L字消し攻撃 [スキル]ヘイスト/2色陣 |
S | ![]() | 究極海馬瀬人 [覚醒]毒耐性+/コンボ強化 [スキル]水ドロップ生成 |
F | ![]() | ドナルド(グレートエナジー) [リーダー]操作時間延長/軽減 [覚醒]スキブ/コンボ強化 [スキル]エンハンス |
パーティのステータス詳細
※覚醒バッジの効果は含まれていません。
※リダチェン/変身後のステータスを掲載しています
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
84,583 | 13,093 | 225倍 | 57.75% | 18秒 |
覚醒スキル(変身前) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
覚醒スキル(変身後) | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
パーティの特徴
エルシャのヘイストスキルを使うことで、1ターン目からリーダーチェンジが可能。各種妨害耐性も100%となっており、あらゆるダンジョンの攻略をこなせる。
ドナルドパーティのサブ候補と組み方のコツ1
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。 ドロップ操作を3秒延長。 HP50%以上でダメージを軽減、攻撃力が10倍。 |
サブ候補一覧
アタッカー枠
サポート枠
パーティ編成のポイント
【1】攻撃タイプのみを編成しよう
ドナルドは攻撃タイプの全パラメータに補正がかかる。サブは必ず攻撃タイプから選択し、耐久力/火力を落とさないようにしよう。
【2】ファスカと組み合わせるのが安定
フレンドは同じ攻撃タイプ縛りがあるファスカと組み合わせるのがおすすめ。ギミック対応がしやすくなり、高難易度ダンジョンでも通用するパーティを組める。
ドナルドのフレンド候補1
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 攻撃タイプのHPが1.5倍、攻撃力と回復力は4倍。 8コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
![]() | HP50%以上でダメージを軽減。 毒ダメージを無効化。 毒か猛毒を4個以上つなげて消すと、攻撃力が15倍。 |
フレンド/助っ人の選び方
7×6リーダーのファスカと組み合わせるのが最もおすすめ。バクラを複数所持しているなら、バクラと組み合わせた運用もありだ。
フレンドを募集する!
ログインするともっとみられますコメントできます