パズドラのバレンタインアンドロメダのテンプレパーティ(バレンタインアンドロメダパ)記事です。バレンタインアンドロメダのテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補、無課金おすすめキャラを記載しているので参考にどうぞ。
バレンタインアンドロメダの最新評価バレンタインアンドロメダのテンプレパーティ2
基本テンプレパーティ
※グランストラスターは覚醒8まで解放推奨
覚醒バッジ | ![]() ![]() |
---|
キャラ | 名前と役割 | |
---|---|---|
L | ![]() | バレンタインアンドロメダ [リーダー]HP倍率、固定ダメージ [スキル]回復力減少、属性吸収無効 |
S | ![]() | 究極海馬瀬人 [覚醒]毒耐性+、コンボ強化 [スキル]水ドロップ供給 |
S | ![]() | ムート [覚醒]操作時間延長、回復ドロップ強化 [スキル]水ドロップ供給 |
S | ![]() | 超転生ラクシュミー [覚醒]回復ドロップ強化 [スキル]回復ドロップ生成 |
S | ![]() | グランストラスター [覚醒]水ドロップ強化 [スキル]覚醒無効回復、水ドロップ供給 |
パーティのステータス詳細
※覚醒バッジの効果は含まれていません。
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
150,720 | 6,924 | 256倍 | なし | 9秒 |
覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
パーティの特徴
ムートの変換スキルを駆使して水ドロップを確保するパーティ。倍率のかからない回復力は、ムートとラクシュミーの回復ドロップ強化で補っている。
バレンタインアンドロメダパーティのサブ候補と組み方のコツ2
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 神と回復タイプのHPが2倍、攻撃力が4倍。 水を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、固定5万ダメージ。 |
サブ候補一覧
回復力強化要員
覚醒無効解除役
アタッカー
パーティ編成のポイント
【1】サブは神か回復タイプを編成しよう
バレンタインアンドロメダのリーダースキル倍率は、神と回復タイプにしかかからない。より強力なパーティを組みたいなら、サブにはいずれかのタイプを持つキャラを選択しよう。
【2】回復力を補おう
リーダースキルに回復倍率がないので、復帰力がネックとなる。回復ドロップ強化の覚醒や、回復エンハンススキル持ちのキャラを編成して補いたい。
バレンタインアンドロメダのフレンド候補2
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 神と回復タイプのHPが2倍、攻撃力が4倍。 水を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、固定5万ダメージ。 |
![]() | 水属性の攻撃力が4倍。 6コンボ以上でダメージ半減。 水を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、固定5万ダメージ。 |
![]() | 【7×6マス】 水属性のHPが1.5倍、攻撃力は3倍。 水か闇を4個以上つなげて消すと攻撃力と回復力が上昇(2倍)、最大4倍(6個)。 |
フレンド/助っ人の選び方
回復倍率を持つキャラをフレンドにすれば、より耐久力に安定感をもたせることが出来る。しかし、アンドロメダのタイプ条件を満たすキャラは少ない。タイプが噛み合わない究極ミナカなどを選択するのも一つの手だ。
フレンドを募集する!
ログインするともっとみられますコメントできます