パズドラのケンシロウの評価記事です。ケンシロウにおすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブ、アシストとしての使い道も記載しているので参考にしてください。
ケンシロウの関連記事
北斗の拳コラボの当たりと最新情報▶ケンシロウのテンプレパーティケンシロウの評価点とステータス0

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 8.5/10点 | 6.5/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火/光 | 体力/攻撃 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5895(7121) | 2665(3208) | 373(392) | |||||||||
スキル | |||||||||||
1ターンの間、敵の防御力を0になり、ドロップ操作時間を7秒延長。 全ドロップを強化。 (ターン:20 → 9) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
体力と攻撃タイプの攻撃力と回復力が2倍。 4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が8倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ケンシロウの進化はどれがおすすめ?
キャラ | 汎用性 | 唯一性 |
---|---|---|
![]() | SS | S |
![]() | S | SS |
火力を求めるなら究極ケンシロウ
究極ケンシロウはコンボ強化3個にHP80%以上強化を2個持っている。自身の攻撃力も高く、火力要員としてはずば抜けた性能をしている。火属性の火力要員が欲しければ、究極ケンシロウで運用しよう。
汎用性なら究極前のほうがある
究極前のケンシロウは、お邪魔耐性+や操作時間延長+といった便利な覚醒スキルを持つ。1体で耐性100%にできるのは便利な上に、スキルも使い勝手が良い。汎用性を求めるのなら究極前で運用しよう。
【アンケート】どっちがおすすめ?
ケンシロウのリーダー/サブ評価
ケンシロウのリーダー評価0
耐久力と火力を兼ね備えた多色リーダー
ケンシロウはタイプ縛りがあるものの回復力に2倍の補正がかかり、4色同時攻撃で軽減と最大16倍の攻撃倍率が発動する。ダメージ後の復帰や大ダメージに強く攻撃倍率も高いので、降臨ダンジョンや闘技場3程度であれば難なく攻略できる性能だ。
フレンド次第では高難易度攻略も可能
フレンドでHP補正がかかる相性が良いリーダーを選択できるれば、HP/回復倍率+軽減効果を持ち高難易度でも戦えるパーティを組める。ただ現環境では相性が良いといえるモンスターは少ない。
ケンシロウのサブ評価0
2体攻撃3個持ちでアタッカーになれる
ケンシロウは覚醒スキルで2体攻撃を3個持っている。単体で3.4倍の火力を出せるので、さまざまな火属性パーティで火力要員になれる。
妨害ギミック対策も可能
覚醒スキルでお邪魔耐性+を持っているので、ケンシロウ1体を編成するだけで完全お邪魔耐性のパーティにできる。妨害ギミック対策がしやすくなり、その分他のギミック対策に枠を割けるので優秀だ。
ケンシロウの総合評価と使い道0
リーダー/サブともに優秀な性能。特にアタッカーと妨害耐性要員になれるので、さまざまな火属性パーティで起用しやすい性能だ。
ケンシロウにおすすめの超覚醒
ケンシロウは超覚醒させるべき?
ケンシロウやアタッカーや耐性要員として優秀な性能。優先的に超覚醒させよう。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒0
チームHP強化がおすすめ
チームHP強化を付与することで、パーティのHPを底上げでき耐久性能をアップできる。アタッカーとしての役割だけでなくパーティに貢献できるのでおすすめだ。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() HP強化 | チームのHPが5%アップする。 ▶︎チームHP強化の詳細と使い方 |
![]() ブレイク | 5属性同時攻撃時に、 敵の防御力を無視した攻撃をする。 ▶︎ガードブレイクの詳細と使い方 |
![]() ブースト | チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブーストの詳細 |
ケンシロウにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒0
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | 火力アップ目的として。 |
潜在覚醒の関連記事
ケンシロウのスキル上げ方法0
ケンシロウはスキル上げすべき?
リーダー/サブとして起用するなら優先的にスキル上げしておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
ケンシロウのスキル上げ素材
北斗神拳・ケンシロウのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/光 | 体力/攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
22 | ★8 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4905 | 2170 | 76 |
プラス297 | 5895 | 2665 | 373 |
限界突破+297 | 7121 | 3208 | 392 |
リーダースキル
北斗百裂拳 |
---|
体力と攻撃タイプの攻撃力と回復力が2倍。 4色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が8倍。 |
スキル
お前はもう死んでいる |
---|
1ターンの間、敵の防御力を0になり、ドロップ操作時間を7秒延長。 全ドロップを強化。 |
ターン:20→9 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が延びる |
![]() | お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
入手方法
ケンシロウからの進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ケンシロウ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火 | 体力 | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
12 | ★7 | 707107 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4302 | 2000 | 66 |
プラス297 | 5292 | 2495 | 363 |
リーダースキル
北斗神拳は無敵だ!! |
---|
4色以上同時攻撃で攻撃力が3.5倍。 |
スキル
お前はもう死んでいる |
---|
1ターンの間、敵の防御力を0になり、ドロップ操作時間を7秒延長。 全ドロップを強化。 |
ターン:20→9 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
ログインするともっとみられますコメントできます