パズドラにおける仮面ライダーエグゼイド装備(アシスト進化/ゲーマドライバー+マイティアクションXガシャット)のアシスト最新評価や使い道を掲載しています。エグゼイド装備をアシストするのに相性が良いモンスターやスキル上げ情報も記載しています。
エグゼイドの関連記事
仮面ライダーコラボの当たりと最新情報エグゼイド装備(アシスト進化)の評価点とステータス7

アシスト評価 |
---|
8.5/10点 |
エグゼイド装備の最終ステータスと詳細データ7
※ステータスは+297時のものを掲載しています。
()内は覚醒スキル込みでのアシストボーナスです。
アイコン | 正式名称 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ゲーマドライバー+マイティアクションXガシャット | ||||||||||
スキル | |||||||||||
患者の運命は俺が変える! 両端の縦1列を光ドロップに変化。 4ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (ターン:15→10) | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4528 (+453) | 2831 (+242) | 1532 (+230) | |||||||||
レア度 | コスト | 必要経験値 | |||||||||
★7 | 70 | 1000万 |
エグゼイドの進化はどれがおすすめ?
アシスト進化がおすすめ
進化前は回復強化役、究極進化後はL字消し攻撃アタッカーとして起用できるが、どちらも最強クラスの性能とはいい難い。アシスト装備は、L字消し攻撃と操作不可耐性を付与できる貴重な装備なので、1体確保しておきたい。
【アンケート】どれがおすすめ?
エグゼイド装備のアシスト評価と使い道
強い点7
L字消し攻撃で火力を上げられる
L字攻撃を付与でき、攻撃色をL字で消した時に倍率がかかる。火力要員にアシストすれば火力を上げられる。またロック状態も解除できるのでアシストしたモンスターはロック対策が可能だ。
光属性キャラへのアシストが好相性
エグゼイド装備のスキルを使用すれば、両端の縦1列に光ドロップを生成できる。L字消し2コンボ分のドロップを確保できるため、火力を出しやすい。光属性キャラにアシストすれば、スキルも活かせる。
操作不可のギミックに対応できる
操作不可耐性も付与できるので、パズルがしづらくなる厄介なギミックを対策することができる。操作不可耐性目的であれば、どんなキャラにアシストしても良い。
弱い点7
光属性パーティ以外で起用しづらい
エグゼイド装備の付与できる覚醒スキルとスキルは光属性パーティで恩恵があるものが多い。光属性パーティ以外では起用しづらいのがネックだ。
エグゼイド装備のアシストおすすめ
アシストおすすめ
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | L字消し攻撃3個持ちのキャラ。 4個目を付与できさらに火力を出せるように。 スキルとの相性もいい。 |
![]() | L字消し攻撃2個持ちのキャラ。 アシストすることでさらに火力を出せるように。 スキルとの相性もいい。 |
エグゼイド装備のスキル上げ7
エグゼイド装備はスキル上げすべき?
エグゼイドのスキルは非常に強力な変換スキル。優先的にスキル上げしておきたい。
おすすめのスキル上げダンジョン
エグゼイド装備のスキル上げ素材
今週のスキル上げ一覧はこちらエグゼイド装備の入手方法
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます