パズドラにおける仮面ライダーエグゼイドのリーダー/サブ/アシスト評価や使い道を掲載しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラーやスキル上げ情報も記載しています。
エグゼイドの関連記事
![]() | ![]() |
エグゼイドの評価点とステータス34

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0/10点 | 8.5/10点 | 7.5/10点 |
最終ステータス34
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光/光 | 回復/神 | ◯ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4528(5413) | 2050(2439) | 1022(1203) | |||||||||
スキル | |||||||||||
両端の縦1列を光ドロップに変化。 4ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (ターン:15→10) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
6コンボ以上でダメージを軽減(25%)、 攻撃力が4倍。 光を5個以上つなげて消すと、攻撃力が3.5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめの超覚醒スキル
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
エグゼイドが付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | L字消し時の攻撃力が上がる。 5個目のL字攻撃になり、 L字1個で約7.6倍の火力を出せる。 ▶L字消し攻撃の詳細と使い方 |
![]() | スキルブーストが1個追加される。 スキルが早く溜まるようになる。 |
![]() | 操作不可のギミックを防げる。 汎用性はあまり高くない。 ▶操作不可耐性の詳細と使い方 |
エグゼイドのリーダー/サブ評価
エグゼイドのリーダー評価34
攻撃倍率196倍+軽減の光属性リーダー
最大攻撃倍率がリーダーフレンドで196倍に加え、6コンボ以上で軽減を発動可能。光をつなげて消すため基本的には光染めのリーダーとなるが、攻守のバランスが取れたリーダースキルを持っている。
スキルと相性が良いリーダースキル
最大倍率発動には光ドロップが最低5個必要。欠損しているとまともに火力を出せないが、自身のスキルで安定して光ドロップを供給できる。リーダーフレンドで目覚め効果を長く継続することが可能。
エグゼイドのサブ評価34
L字消し攻撃で高い火力を出せる
エグゼイドは覚醒スキルにL字攻撃を4個持つため、L字攻撃ひとつで約5倍の火力を出せる。超覚醒でもL字攻撃をつければ7.6倍もの火力になる。光属性中心の編成でアタッカーとして運用可能。
L字消し攻撃の詳細はこちら光ドロップ供給効果が強力なスキル
スキルで両端2列を光ドロップにするため、確定で盤面に10個の光ドロップを確保できる。また4ターンの目覚め効果も付いており、継続してドロップ供給を行うことができる。
エグゼイドの総合評価と使い道34
エグゼイドはL字攻撃時の火力が高く、光属性中心の編成でアタッカーとして採用できる。特にドロップ供給能力の高いスキルが強力で、アシストとしても活躍できる。
エグゼイドの最新テンプレはこちらエグゼイドにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒34
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 汎用性の高いドラゴンキラー。 アタッカーとして使うならおすすめ。 |
![]() | スキルが強力なため 遅延を受けないようにしておきたい。 |
潜在覚醒の関連記事
エグゼイドのスキル上げ方法34
同じスキルを持つモンスター
おすすめのスキル上げダンジョン
今週のスキル上げ一覧はこちら仮面ライダーエグゼイド ムテキゲーマー

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/光 | 回復/神 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
30 | ★7 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3538 | 1555 | 725 |
プラス297 | 4528 | 2050 | 1022 |
限界突破+297 | 5413 | 2439 | 1203 |
リーダースキル
ハイパークリティカルスパーキング |
---|
6コンボ以上でダメージを軽減(25%)、 攻撃力が4倍。 光を5個以上つなげて消すと、攻撃力が3.5倍。 |
スキル
患者の運命は俺が変える! |
---|
両端の縦1列を光ドロップに変化。 4ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 |
ターン:15→10 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
入手方法
エグゼイドから究極進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
仮面ライダーエグゼイド
基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/闇 | 回復 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値 |
20 | ★6 | 400万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3138 | 1355 | 665 |
プラス297 | 4128 | 1850 | 962 |
リーダースキル
マイティクリティカルストライク |
---|
6コンボ以上でダメージ軽減(25%)、攻撃力が4倍。 光を5個以上つなげて消すと、攻撃力が3倍。 |
スキル
患者の運命は俺が変える! |
---|
両端の縦1列を光ドロップに変化。 4ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 |
ターン:15→10 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
入手方法
パズドラの関連記事
仮面ライダーコラボキャラの評価
ガチャ★6 | |||
---|---|---|---|
![]() ▶テンプレ | ![]() ▶テンプレ | ![]() ▶テンプレ | ![]() ▶テンプレ |
![]() ▶テンプレ | ![]() ▶テンプレ | ![]() ライダー ▶テンプレ | |
ガチャ★5 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | |
アシスト装備 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() 装備 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ||
交換所+モンポ購入 | |||
![]() | ![]() | ![]() | |
ダンジョン | |||
![]() | ![]() ムーン | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます