パズドラのアスナのテンプレパーティ(バーサクヒーラーアスナパ)記事です。アスナのテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補、無課金おすすめキャラを記載しているので参考にどうぞ。
アスナの関連記事
SAOコラボの当たりと最新情報を見るアスナ(バーサクヒーラー)のテンプレパーティ1
基本テンプレパーティ
![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() | ![]() Lv.110 ![]() |
覚醒バッジ | ![]() |
---|
キャラ | 名前と役割 | |
---|---|---|
L | ![]() | アスナ [リーダー]HP倍率 コンボ加算 [覚醒]コンボ強化 スキルチャージ [スキル]ダメージ吸収無効 操作時間延長 |
S | ![]() | 学園ウルカ [覚醒]ガードブレイク(超覚醒) [スキル]属性吸収無効 6色陣 |
S | ![]() | ユウナ [覚醒]コンボ強化 [スキル]ダメージ軽減 ヘイスト |
S | ![]() | カナン [覚醒]回復ドロップ強化 チームHP 雲耐性(超覚醒) [スキル]覚醒無効解除 落ちコン無し |
S | ![]() | イデアル [覚醒]チームHP コンボ強化 操作不可耐性(超覚醒) [スキル]属性吸収無効 6色陣 遅延 |
F | ![]() | キリト(スキルコネクト) [リーダー]7×6マス 回復倍率 軽減 [覚醒]追加攻撃 スキルチャージ 超コンボ強化 [スキル]ダメージ無効貫通 エンハンス |
パーティのステータス詳細
※覚醒バッジの効果は含まれていません。
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
79,955 | 31,716 | 148.5倍 | 25% | 11秒 |
覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
パーティの特徴
フレンドにキリトを選択することで、7×6マスで運用できるようにしたアスナパーティ。火力を出すにはコンボと4色以上消しが必要だが、安定して火力を出せる。
アスナ(バーサクヒーラー)パーティのサブ候補と組み方のコツ1
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 全属性のHPが2倍。 8コンボ以上で攻撃力が5.5倍。 4色以上同時攻撃で攻撃力が3倍、1コンボ加算。 |
サブ候補一覧
覚醒無効回復要員
火力要員
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
パーティ編成のポイント
【1】パーティで5色揃うように編成
アスナは多色リーダー。アスナ自身が光/水属性を持つので、サブやフレンドで火/木/闇属性を補う必要がある。まずは5属性揃うのを目標にパーティを組もう。
【2】回復力を確保
アスナはHP倍率を持つが、軽減や回復倍率は持たない。割合ダメージや大ダメージからの復帰に弱く、負けてしまうことも。回復倍率のあるフレンドを選ぶか、回復ドロップ強化などを駆使して回復力を底上げしよう。
最強アシストランキングはこちらアスナ(バーサクヒーラー)のフレンド候補1
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 【7×6マス】 7コンボ以上で攻撃力と回復力が4.5倍。 4色以上同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が2倍。 |
![]() | 【7×6マス】 8コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が9倍。 6色(5色+回復)の同時攻撃で、2コンボ加算。 |
フレンド/助っ人の選び方
7×6マスリーダーを選択することで、欠損しづらくなり安定感が増す。また、アスナが持たない回復倍率を持ったキャラをフレンドに選択することで、耐久力も補える。
フレンドを募集する!
ログインするともっとみられますコメントできます