タケミナカタ降臨(超地獄旧)のノーコン攻略パーティやダンジョンの立ち回りを様々なパーティで丁寧に解説しています。
ノーコン攻略パーティと立ち回りまとめ

もくじ
基本情報・ダンジョンデータはこちら
アテナPTでの立ち回り方

プラスなしで攻略可能。メイメイのスキルレベルが高いと、攻略しやすい。
攻略の手順
B1~B4
- 基本的に光ドロップ4つ消しで突破していく。
危なくなったら随時威嚇を使おう。
B5
攻略おすすめモンスター
ドロップ入手 | おすすめポイント |
---|---|
アテナ | ・3色ダンジョンであるため 2way発動がとても簡単。 木属性は活かせないが、 光属性だけで十分に押し切れる。 |
光ヴァル | ・変換スキルにより、多くの 光ドロップを供給できる。 アテナの低い回復力を 補えるのもうれしい。 |
ガチャ入手 | おすすめポイント |
ヘッドロココ | ・威嚇スキルを持つので、 いざというときに頼りになる。 ただし、ボスには効かない。 |
イザナギ | ・神エンハンス(2倍)を持つ。 モンスターの育成不足などで、 火力に不安があるときにおすすめ。 |
赤ソニアPTでの立ち回り方

プラスは必要ない。スキル溜めが容易であるため、スキルレベルが低くても攻略可能だ。
攻略の手順
B1~B2
- スキルを使用せずに倒す
B3
- ラオウのスキルを使用し、一撃で倒す。
B4
- 赤ソニアのスキルを使用し、一撃で倒す。
B5
攻略おすすめモンスター
ガチャ入手 | おすすめポイント |
---|---|
闇シヴァ | ・火ドロップ強化スキルを持つ。 スキルレベルを上げていれば、 ウルズの代わりにこちらを使おう。 |
覚醒ミネルヴァPTでの立ち回り方

プラスなしでも攻略可能。スキル溜めが容易なため、スキルレベルが低くても攻略できる。
攻略の手順
B1~B2
- スキルを使用せずに倒す。
B3
- 赤関羽のスキルを使用し、一撃で倒す。
B4
- スキルを使用せずに倒す。
B5
攻略おすすめモンスター
ドロップ入手 | おすすめポイント |
---|---|
ギガンテス | ・回復→火変換スキルを持つ。 赤関羽の代用に適している。 |
ガチャ入手 | おすすめポイント |
火ヴァル | ・回復→火変換スキルを持つ。 赤関羽の代用に最適だ。 |
ウルド | ・火水回復の3色陣を持つ。 カグツチの代用としておすすめだ。 |
ウルドPTでの立ち回り方

プラスなしでも攻略可能。スキル溜めが容易なため、スキルレベルが低くても攻略できる。
攻略の手順
B1~B2
- 火ドロップ4つ消しで突破。
B3
- 可能な限りスキル溜めをする。
※HP50%以下でバインド攻撃を使用してくるので、残りHPに気を付けよう。
B4
- 敵に行動される前に、4つ消しで突破。
B5
攻略おすすめモンスター
ドロップ入手 | おすすめポイント |
---|---|
ギガンテス | ・回復→火変換スキルを持つ。 変換要員としておすすめだ。 |
ガチャ入手 | おすすめポイント |
火ヴァル | ・回復→火変換スキルを持つ。 ウルドとの組み合わせが強力。 |
ニム | ・攻撃エンハンス(2.5倍)を持つ。 ボス撃破が容易になるため、 所持していれば連れていきたい。 |
ログインするともっとみられますコメントできます