パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
フレンドにもよりますが大事なのはスキル継承とプレイヤースキルです。
一つ目のスキル継承ですが安全に行くのであれば
スサノオ、オロチ、ドロリフ、フェンリル、覚醒アマテラスのようなバインド回復、エンハになります。
オロチはB7シェロスパーダで、ドロリフはB9ディアデムで、フェンリルはB8で、覚醒アマテラスはB6での先制バインドの回復で、エンハはボスのマシンゼウスで使います。またフレンドの方に陣枠を2つほど入れてもらうとより良いです。
次にプレイヤースキルです。現在のあなたのパーティは8.5秒パズルです。これで8コンボ組めなければ話になりません。回復なしダンジョンなので落ちてきやすくはありますがそれに頼るのは最終手段にしましょう。できなければフレンドの方にパスするなどして対応しましょう。
最後に注意点としてB2からB3に行く際は必ず陣などを使い回復しましょう。 B4は何か一色を5個消しすると1ターンスキル溜めができます。 B6は先制で約10000ダメージが来るのでできるのであれば回復しましょう。 あとは先ほど言ったとおりスキルを使うべきところで使えば問題ないです。
最後のマシンゼウスはエンハを使い気合いで8コンボしましょう。
ちなみに自分は継承もあまりせずに似たパーティで3コンでした。プレイヤースキルがあるのであればいけないことはないと思います。ご健闘をお祈りします。
今度マルチでマルチゼウスに行こうと思うのですが、このパーティーでクリアできますか?
Lセフィロス
闇カーリー、水オオクニ、覚醒ヨミ、覚醒ラー
コンテニューはするつもりですが、数を抑えたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
自分のボックスと相談して、ヨミにアルミンを、ラーに覚醒セレスを継承させようと思うのですがどうでしょうか?
ラーにセレスを継承するのはいいと思います。 アルミンを継承させるのもいいですがヨミは最後8コンボする時に指を足したりする時に使うのはどうでしょうか。指なしでもいけるのであれば継承させてみてもいいと思いますよ