パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
ゼータ、ライザー共にオルタパに採用はありです。
ゼータはスキルが噛み合わないと仰っていますが、そこはアシストで補えます。今の時代、スキルより覚醒が重要視されたりします。50%以下強化3つ持ちで超覚醒に無効貫通も付与できるので、全然問題ないと思います。ヨミやキリトよりは使えます。
ライザーは言わずもがなです。スキル、覚醒共に文句なしです。木枠としても使えますしエイルと同時に起用もありです。
結論を言うと、両方とも問題ないと思います。
たまたまライザー、ゼータ、エレナは持ってたんでライザー、ゼータは闇堕ちに乗り換えたんですがこの二体オルタパのサブに採用はありでしょうか?
ゼータはスキルはオルタ陣からだと三色に染まって使い道なさそうでしたが水枠はヨミとキリトくらいしかいないしライザーは傘持ってないのでオルタ若丸などでの採用はありでしょうか?
なるほどぜーたにアシストするとしたらサガット武器、ジバニャンメダルとか銀さん木刀とか強化木刀、コマさんメダルあるんですがどれがいいですかね?
個人的にはサガット武器をオススメします。 他の妨害耐性武器も良いのですが、サガット武器の強みは50%以下強化を持っていることです。これによりゼータはHPが50%以下時における倍率が常に16倍。火力をサポートできる上にそれでいて妨害体制もあり、他の妨害耐性武器よりかは1歩前に出ている印象です。スキルも腐らないので。それに他の50%以下強化を持っていないサブに他の妨害耐性武器を回すことが出来るのも利点です。
なるほどありがとうございます!