質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

解決済みの質問(パズドラ)

  • 茂茂って、実際にはどれくらい有能?

    銀魂コラボも1週間が経過しました。 しかし茂茂の話題は余り聞きません。 イベントで経験値に倍率がかかっていないのもあるんでしょうが、茂茂って実際にはどれくらい有能なんですか? 例えばマシンヘラとか極限降臨ラッシュ、この程度ならサレーネでどうとでもなります。 ならば、実は茂茂ってそこまで交換しなくていいんですかね? もしかして、『サレーネx茂茂』で行ってサブの木属性キャラにリダチェンさせれば、それでいいんじゃないですか?? それとも、サレーネでは無理だけど茂茂でしか行けない経験値ダンジョンがあるんですか? はたまた、サレーネとは革命的に違う『やりやすさ』がそこにあるんですか? 茂茂の実用性……有能さを教えて下さい。

  • ニムエ奇石

    新しい降臨のニムエの奇石ですがなぜか星7なんですよね 何か理由があるんですかね? 今までの壊滅級はほとんど星8なので

  • 遊戯のアシスト

    変身する方の遊戯に「とりあえずこれ付けときゃ強い」って感じのアシスト武器を教えてください

  • パズレダ→パズバト…

    元々レーダーのランダンは1年ほど前?に販売されたヨグをリーダーにして、40-50まで行ったらやめる、ってくらいの参加をしていました。大体5勝2敗くらいでいけます。 +297ゼウス、ヘラ、火水木はキングタンにそれぞれ交換、ギガとキーラはヨグなら勝てるので、チケット使ってノエルラッシュ、って使い方でずっとやってきました。 新たなランダン、特にリーダーが(サブも)制限かけられてるじゃないですか! ついでに1日3回しか試合できないじゃないですか!(これは自分的にはそう困らない) 交換のキングタンがなくなってるじゃないですか! サポートアプリとしてはまぁ使えていたので、今回の大幅な改変はかなり悪手だったように思います。 少なくともそんなリーダーなんて持ってない自分はパズバトのランダンにはもう参加することはありません。 さらに人を減らしてどうする… パズバト、もう既にやってない方には関係のない話でしょうが、自分と同じ程度のプレイスタイルだった方、はたまたガチ勢の方、どう思われますか?今後ランダンなどにはどう参加されますか?

  • 壊滅級の進化素材降臨

    最近壊滅級の初回降臨と同時期に進化素材になる降臨が登場していますが、どの降臨からそうなったのでしょうか?

  • ガチャでの爆死

    質問というわけではないのですが、かなり落ち込んだのでどうしても色々な方とシェアしたく… 今回、神威武器が欲しく、とうとう(実は初めてです)交換してでも手に入れようと思い立ちました。 弾は3つ既にボックスにあったので、虹が一つだけでも当たればそれで終了、のつもりで引き始めたところ…36連金…185個あった石がみるみる溶けていき、最後の1回でとうとう初の虹…(ちなみに土方でした…) 大爆死をかましました。 みなさんは過去に爆死したガチャありますか?どのガチャでしたか? ちなみに自分はこの銀魂以外だと、以下が苦い思い出として残っています。 ・1年前のバレンタインガチャ…多分6-7%くらいのカラット1点狙いで、驚異の70数連…これが最大の爆死 ・妖怪ガチャ…あまりに虹率が悪く、引くに引けなくなり(ガチャを)引きまくり、コマさん当てて幕引きするまで40連弱…(ただし虹は3体は出たのでまだ今回の銀魂よりマシ) 今なお10個くらいしかない石を見ると毎日開く度にゲンナリします…(涙)

  • 2体目オデドラの購入

    1.オデドラが転生し、またスキルも変わりました。 元の攻撃オデドラはとうとう使用頻度は減ったもののスキルは有用ですし、何よりレベル110まで上げてしまったのでこれを転生させるのはためらってしまいます。 無課金ゆえモンポがたまりづらい遊び方なので、2体目の購入か1体目の転生かで迷っています。 みなさんは進化はどうされましたか? 転生オデドラの主な使い道はダイヤを始めとする変身パで、具体的な使い道は十分想定出来ています。 2.上記のようにレベルを110まで上げてしまうと、そこからレベルを1に戻してでも別の新しい形態に進化をさせる(もしくは武器化する)かを迷ってまう(基本しない)のですが、みなさんいかがでしょうか? 転生ラクシュミー、オデドラ、麻倉葉、転生ミネルヴァ、ヨウユウ、光ネイ、闇コットン、夜叉丸… 中には既に使わなくなっているキャラもいますが、それぞれに使った思い出、思い入れもありなかなか踏み切れません。 レベルを110に上げる労力は、極練の周回が出来ない私にとってはかなり大きく…(最近はとみにレベル上げがきついゲームです)

  • 高杉の未来

    銀魂コラボの高杉についてです。 高杉はFateコラボのセイバーオルタの強化や新キャラの桜パなどで人権クラスになると思いますか?

  • 銀魂 傘と茂茂の交換

    銀魂コラボの徳川茂茂と傘が欲しいため交換の弾を選んでいます。 画像の数字は所持体数です。 コラボの終盤でも排出されなければ交換するつもりです。 普段の使用パーティはランペイド・遊戯×ファスカ等です。 基本はどれを出しても大丈夫ですが、極醒や究極待ちのキャラもいるのでとても悩んでいます。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 悩んでいます

    カムイを手に入れるために金時を交換するのはまずいですか? ちなみに交換できる素材は 高杉、土方、金時、カンナ(2体)、緑ソニ、青ソニ、闇メタ(2体)、狼ウィズ、シェリアスルーツ、アテン、闇カーリー です

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
コナン&YAIBAコラボ
交換おすすめテンプレまとめ
怪盗キッド降臨鬼丸猛降臨
コナンコロシアム探偵称号チャレンジ
上級編初級編
10連ガチャシミュ1点狙いガチャシミュ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
歩美&元太&光彦鉄刃&峰さやか
江戸川コナン赤井秀一
安室透服部平次
鉄刃毛利小五郎
ジン灰原哀
遠山和葉阿笠博士
風見裕也ベルモット
峰さやか宮本武蔵
佐々木小次郎鈴木園子
目暮十三佐藤美和子
高木渉ウォッカ
ゲロ田ゲロ左衛門クモ男
怪盗キッド怪盗キッド(降臨)
平次&コナン(報酬)鬼丸猛
新フェス限
その他
試練呂布試練ラファエル
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×