聖女の衛騎士・ユニコーンのスキルやステータス、入手方法、スキル上げ、テンプレパーティなどを掲載しています。
目次
ユニコーンの評価

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 2.0/10点 | 2.0/10点 | -/10点 |
その他のモンスターの評価点はこちら
| 火属性 | 水属性 | 木属性 | 光属性 | 闇属性 |
ユニコーンの強い点/使える点
スキル
「光属性ドロップの攻撃力を強化する」という効果を持つ。光属性モンスターの攻撃力を底上げすることができる。スキルレベルを最大まで上げれば、最短3ターンで発動できるので使いやすいスキルだ。
覚醒スキル
「光属性強化/スキルブースト」といった覚醒スキル。光属性強化を持っているので、光属性強化を活かしたパーティと相性が良い。スキルブーストも持っているので優秀だ。
ユニコーンの弱い点/使えない点
リーダースキル
「回復タイプのHPと攻撃力が2倍になる」という効果を持つ。HPが2倍になる倍率は高いが、ダメージ倍率が低く使えない。
ユニコーンの総合評価
光/回復パーティのサブ
スキルの光ドロップ強化を持つモンスターは少ないので、光属性パーティのドロップ強化要員として使える。特に光ヴァルキリーや光メタトロンなどがリーダーの、光属性を主軸とした回復パーティは、攻撃力が低くなりがちだ。そのため、ユニコーンを編成し火力を底上げしよう。
同名スキル持ちモンスター
幻獣シリーズの評価と使い道
ユニコーンのステータス/進化素材
各モンスターの詳細へスクロール
聖女の衛騎士・ユニコーン

基本情報
| 属性 | タイプ | コスト |
|---|---|---|
| 光/光 | 回復 | 28 |
| レア | 最大レベル | 必要経験値 |
| 6 | 99 | 2,500,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル1 | 238 | 473 | 333 |
| レベル最大 | 945 | 1419 | 590 |
リーダースキル
| セイクリッドアサルト |
|---|
| 回復タイプのHPと攻撃力が2倍になる |
スキル
| ドロップ強化・光 |
|---|
| 光属性ドロップの攻撃力を強化する ターン:15(最短:3) |
覚醒スキル
| お邪魔耐性 | お邪魔攻撃を無効化することがある |
| スキルブースト | チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる |
| 光属性強化 | 光ドロップを横一列でそろえて消すと 光属性の攻撃力がアップする |
入手方法
聖女の守護獣・ユニコーンからの究極進化
聖女の守護獣・ユニコーン

基本情報
| 属性 | タイプ | コスト |
|---|---|---|
| 光 | 攻撃 | 18 |
| レア | 最大レベル | 必要経験値 |
| 5 | 99 | 2,500,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル1 | 238 | 473 | 333 |
| レベル最大 | 595 | 1419 | 500 |
リーダースキル
なし
スキル
| ドロップ強化・光 |
|---|
| 光属性ドロップの攻撃力を強化する ターン:15(最短:3) |
覚醒スキル
| お邪魔耐性 | お邪魔攻撃を無効化することがある |
| スキルブースト | チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる |
| 光属性強化 | 光ドロップを横一列でそろえて消すと 光属性の攻撃力がアップする |
究極進化素材
聖女の衛騎士・ユニコーンへの究極進化
| 究極進化素材 |
|---|
入手方法
ユニコーンからの進化
スペシャルダンジョンにてドロップ
- レアキャラ大量発生!(地獄級・超地獄級)
ユニコーン

基本情報
| 属性 | タイプ | コスト |
|---|---|---|
| 光 | 攻撃 | 7 |
| レア | 最大レベル | 必要経験値 |
| 4 | 35 | 106,347 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル1 | 99 | 175 | 176 |
| レベル最大 | 297 | 525 | 370 |
リーダースキル
なし
スキル
| ドロップ強化・光 |
|---|
| 光属性ドロップの攻撃力を強化する ターン:15(最短:3) |
覚醒スキル
なし
進化素材
聖女の守護獣・ユニコーンへの進化
| 進化素材 |
|---|

ログインするともっとみられますコメントできます