ユリサカザキのリーダー/サブ最新評価や使い道、究極進化の2Pカラーとどっちがおすすかを掲載しています。アシスト評価やおすすめの潜在覚醒、付けられるキラーやスキル上げ情報も記載しています。
KOFコラボの当たりと最新情報はこちらユリサカザキの評価点とステータス0

ユリサカザキの評価点
※通常と2Pカラーの違いは覚醒スキルのみです。
キャラ | リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|---|
![]() | 6.0 | 6.5 | 6.5 |
![]() | 6.0 | 7.0 | 6.5 |
ユリサカザキはどっちがおすすめ?0
超追加攻撃持ちも2Pカラーがおすすめ
2Pカラーは覚醒スキルで超追加攻撃を持っている。根性対策に対して有用な覚醒スキルを持っているので、あえて選ぶなら2Pカラーがおすすめだ。
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光/火 | 攻撃 | ◯ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3388 | 2330 | 591 | |||||||||
スキル | |||||||||||
ドロップのロック状態を解除。 敵のHPが20%減少。 (最短:10ターン) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
攻撃タイプのHPと攻撃力が1.5倍。 光を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
覚醒(2Pカラー) | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ユリサカザキのリーダー/サブ評価
ユリサカザキのリーダー評価0
攻撃倍率が低い
ユリサカザキのリーダスキルは最大で36倍の攻撃倍率しかかからない。光を繋げることで攻撃力が上昇するリーダスキルなので、光属性強化を持ったモンスターをサブに編成して火力を底上げしよう。
攻撃タイプ縛りで編成が限られる
ユリサカザキのリーダースキルは攻撃だけでなくHPにも倍率がかかる。しかしHP倍率は攻撃タイプにしかかからないため、編成できるモンスターが限られてしまう。
ユリサカザキ(通常)のサブ評価0
属性強化でパーティの火力を底上げ
通常カラーのユリサカザキは覚醒スキルで光属性強化を3個持っている。光属性の列パーティに編成することで、パーティの火力を底上げできる。
ユリサカザキ(2Pカラー)のサブ評価0
超追加攻撃持ち
超追加攻撃を持つ点が特徴の2Pカラー。根性持ちのモンスターの対策ができるため、重宝される性能だ。
ユリサカザキの総合評価と使い道0
サブなら2Pカラーだがどちらでも良い
2Pカラーは超追加攻撃を持っているため、あらゆる光属性パーティで根性対策として起用できる。ただ最前線で活躍するモンスターではないので、好みの色を選んで問題ない。
ユリサカザキにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒0
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 100%割合ダメージ対策として。 |
![]() | あえて付けるならおすすめ。 付けておいて損はない。 |
潜在覚醒の関連記事
スキル上げについて0
同じスキルを持つモンスター
- なし
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
ユリ・サカザキ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/火 | 攻撃 | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値 |
20 | ★5 | 4,000,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2398 | 1835 | 294 |
プラス297 | 3388 | 2330 | 591 |
リーダースキル
芯!ちょうアッパー |
---|
攻撃タイプのHPと攻撃力が1.5倍。 光を6個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。 |
スキル
修行が足りないッチね♪ |
---|
ドロップのロック状態を解除。 敵のHPが20%減少。 |
ターン:14(最短:10ターン) |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 光ドロップを横一列でそろえて消すと 光属性の攻撃力がアップする |
![]() | 光ドロップを横一列でそろえて消すと 光属性の攻撃力がアップする |
![]() | 光ドロップを横一列でそろえて消すと 光属性の攻撃力がアップする |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
入手方法
2Pカラーへの究極進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます