パズドラのチャレダン9(チャレンジ9/チャレンジダンジョン9/チャレ9)の攻略情報とパーティ編成例を掲載しています。安定ソロ攻略方法やおすすめリーダー、経験値などのダンジョンデータ、クリア報酬も記載しています。
マルチ募集掲示板はこちらチャレダンレベル9の基本情報
チャレダン9の基本情報3
スタミナ | 8 |
---|---|
経験値 | 約13万 |
コイン | 約49万 |
ルール | 同キャラ禁止 |
クリア報酬 | ![]() |
出現モンスターと先制行動3
※階層をタップすると行動パターンに移動します。
敵 | 先制行動と特性 | |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() HP:約15億 | 攻撃/ドラゴン/神タイプダメージ半減 落ちコンしなくなる:10ターン |
B2 | ![]() ![]() HP:約7.8億 | ダメージ90%軽減:5ターン スキル封印:10ターン |
B3 | ![]() ![]() ![]() ![]() HP:20億 | 7×6マスにする:99ターン ※既に7×6マス時 12コンボ以下吸収:999ターン 超暗闇目覚め:20ターン ダメージ75%軽減:999ターン |
B4 | ![]() ![]() ![]() HP:20億 | 根性(HP50%) 状態異常無効:999ターン 2億以上ダメージ無効:999ターン ダメージ90%軽減:999ターン |
ギミック対策早見表
攻略ポイントとギミック対策方法3
火力を出せる編成を用意しよう
出現する敵は全て億超えのHPはを持つ。特にボスはHP20億+ダメージ90%軽減で実質HP200億の持ち主。簡単には倒せないので、火力を出せるパーティで挑みたい。
敵の攻撃を受ける耐久力も必要
ボスの攻撃はどれも20万以上のダメージを受けるものばかり。HP200億を1ターンで削り切るのは難しいので、少なくともある程度耐久できる準備は必要。火力だけに特化しても勝てない。
対策はダメージ無効とスキル封印だけ

ギミックはボスが使用するダメージ無効とB2で受けるスキル封印の2つを対策していれば十分。アシストやスキル枠には余裕があるので、火力や耐久力を底上げできるものを用意しよう。
7×6マスで挑むのはやめよう

7×6マスリーダーで挑むと、B3で超暗闇目覚めやダメージ75%軽減を発動され対策しなければいけないギミックが増える。6×6マスでも途中で7×6マスに強制変更されるため、最初から7×6マスリーダーで挑む必要はない。
チャレダン9の攻略リーダー/サブのおすすめ3
攻略おすすめリーダー
モンスター | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・高い火力と耐久力を持つリーダー ・後半は7×6マスでドロップ確保が楽に ・B1で遅延を使ったスキル溜め可能 |
![]() | ・闇なので属性相性による与ダメ減少がない ・火力/耐久力ともにハイレベル ・真人ループで安定ドロップ供給 |
![]() | ・カンストを出しやすいスペック ・耐久面でも問題ない ・後半は指定色の確保が楽に ・ダメージ上限解放すれば更に楽に |
![]() | ・高い火力と耐久力を持つリーダー ・後半は7×6マスでドロップ確保が楽に ・B1で遅延を使ったスキル溜め可能 |
攻略リーダーの選び方
トップクラスの火力と耐久力を持つリーダーから選ぼう。ボスが根性を持っている。ワンパンは厳しいが、万が一のことを考えて片方のリーダーは固定ダメージリーダーだと良い。
ソロ攻略/周回パーティと立ち回り3
真人パーティ
覚醒バッジ | ![]() |
---|
立ち回り
B1 | 真人変身→列や無効貫通を組んで突破 |
---|---|
B2 | ゴルケイオス(ヘイスト装備)→真人 →無効貫通含むコンボを組んで突破 |
B3 | 真人→無効貫通含むコンボを組んで突破 |
B4 | 虎杖悠仁→無効貫通含むコンボで削る 真人→無効貫通含むコンボで突破 |
ログインするともっとみられますコメントできます