パズドラソー(マーベル/MARVELコラボ)の評価と超覚醒/潜在覚醒のおすすめを掲載しています。ソーのリーダー/サブとしての使い道、付けられるキラーやスキル上げ方法も掲載しているので参考にして下さい。
ソーの評価点とステータス20

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5/10点 | 9.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス20
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光/光 | 神/体力 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5502(6630) | 2777(3348) | 297(297) | |||||||||
スキル | |||||||||||
2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 9ターンの間、落ちコンなし、ドロップがロック状態で落ちてくる。 (ターン:15 → 10) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
神タイプのHPが2倍。 ドロップの5個L字消しでダメージを軽減。 光を5個以上つなげて消すと攻撃力が16倍、2コンボ加算。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
ソーの進化はどれがおすすめ?
進化前がおすすめ
アシスト進化は攻略や周回で有用なスキルを持っているが、付与できる覚醒スキルが少なく起用したい場面が限られる。サブとして幅広いパーティで活躍できる進化前がおすすめだ。
【アンケート】どっちがおすすめ?
ソーのリーダー/サブ評価
ソーのリーダー評価20
L字消しが主体のリーダー
光の5個L字消しをすればダメージ軽減と攻撃倍率、2コンボ加算を全て発動できる。火力を出さず耐久だけしたい場合は光以外の5個L字消しをすれば良い。
リュウメイと組めば回復倍率を補える
ソーには回復倍率がないため、フレンドで回復倍率を補えるとより強く戦える。リュウメイはソーと似たリーダー性能を持っており、組み合わせて使えば回復力も補える。
ソーのサブ評価20
2ターン継続するW吸収無効スキルが優秀
ソーのスキルは属性吸収とダメージ吸収を2ターン無効化できる。最短10ターンと使いやすく、溜め直しやすいのが特徴。
敵のルーレット攻撃を対策できる
スキルを使えばドロップをロック状態で降らせることができるので、敵が使用するルーレットの対策として利用できる。自身がL字消し攻撃を持っているので、盤面のロックはいつでも解除可能。
ロック目覚め自体は解除できないため注意
スキルの使用と同時にロック目覚めが発動するが、自身で意図的に発動させたロック目覚めはL字消し攻撃をしても解除できないという仕様がある。ルーレットに対して有用だが、邪魔になってしまう事もあるため注意が必要だ。
L字消し攻撃と無効貫通を両発動しづらい
火力覚醒で持っているのはダメージ無効貫通とL字消し攻撃。どちらも発動できると高火力を出せるが、この2つの覚醒は同時発動が難しい。必要なドロップ数や盤面状況に大きく左右される。
ソーの総合評価と使い道20
リーダーでもサブでも使えるキャラ。特にスキルのW吸収無効が有用なので、編成先は多い。
ソーの超覚醒おすすめ
ソーは超覚醒させるべき?
火力を底上げできる覚醒を付与できるので、リーダーやサブとしてパーティに起用するなら超覚醒はしておきたい。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒20
L字消し攻撃orダメージ無効貫通がおすすめ
火力アップにつながる覚醒を選ぶのがおすすめ。何を主体にして戦うかによって付け替えよう。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 自分の属性5個L字消しで 攻撃力が1.5倍になる。 ロック状態とロック目覚めを解除。 ▶L字消し攻撃の詳細と使い方 |
![]() 無効貫通 | 自分の属性を3×3の正方形で消した時、 攻撃力が2.5倍になり、 ダメージ無効を無視して攻撃する。 ▶ダメージ無効貫通の詳細と使い方 |
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
ソーの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ20
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | スキルが強力なため、 スキル遅延をなるべく防ぎたい。 |
![]() | 火力覚醒と合わせて火力を盛れる。 |
潜在覚醒の関連記事
ソーのスキル上げ方法20
ソーはスキル上げすべき?
優秀なスキルなので優先的にスキル上げしておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
ソーのスキル上げ素材
ソーのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/光 | 神/体力 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
25 | ★5 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 4512 | 2282 | 0 |
プラス297 | 5502 | 2777 | 297 |
限界突破+297 | 6630 | 3348 | 297 |
リーダースキル
アスガードの戦士 |
---|
神タイプのHPが2倍。 ドロップの5個L字消しでダメージを軽減。 光を5個以上つなげて消すと攻撃力が16倍、2コンボ加算。 |
スキル
ムジョルニア |
---|
2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 9ターンの間、落ちコンなし、ドロップがロック状態で落ちてくる。 |
ターン:15→10 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを 3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、 ダメージ無効を貫通する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
![]() | 自分と同じ属性のドロップ5個を L字型に消すと攻撃力がアップし、 盤面のロック状態を解除する |
ログインするともっとみられますコメントできます