パズドラのジュウザの評価記事です。ジュウザにおすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブ、アシストとしての使い道も記載しているので参考にしてください。
北斗の拳コラボの当たりと最新情報ジュウザの評価点とステータス1

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
4.0/10点 | 7.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス1
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
光/水 | 攻撃 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3333(4036) | 2597(3228) | 468(519) | |||||||||
スキル | |||||||||||
残りHPが少ないほど敵1体に光属性の大ダメージ(HP100%:20倍〜HP1%:200倍)。 4ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。 (ターン:15 → 10) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
総回復力が半減するが、攻撃力が3.5倍。 HP20%以下で攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() |
ジュウザのリーダー/サブ評価
ジュウザのリーダー評価1
リーダー運用しないキャラ
ジュウザは最大攻撃倍率が5.25倍とかなり低い。耐久補正もなく、現環境でリーダー運用することのないキャラだ。
ジュウザのサブ評価1
ダメージスキル要員としてポチポチ周回で起用
ジュウザはHPが低ければ低いほど倍率のあがるダメージスキルを持つ。HPが1の状態であれば、攻撃力×200倍のダメージを与えることが可能。マルチのポチポチ周回で起用されるブレスキャラだ。
代用しづらいエンハンススキル
ダメージスキル自体は他にも多くのキャラがいるが、同時に光エンハンスが発動するのは貴重。ブレス突破しつつ火力を上げられる強力なスキルで、代用しづらい性能。
ジュウザの総合評価と使い道1
強力なダメージスキルを持つので、マルチ時のポチポチ周回で起用しよう。マルチブーストを多く持つ高攻撃力のキャラにアシストするのがおすすめ。1体と言わず複数所持しておきたい。
ジュウザにおすすめの超覚醒
ジュウザは超覚醒させるべき?
ジュウザは主にスキル目的でアシスト起用される。超覚醒はしなくても良い。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒1
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
![]() | 操作不可のギミックを防げる。 ▶操作不可耐性の詳細と使い方 |
![]() | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
ジュウザにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒1
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 自身がダメージスキルを持つ。 マルチブーストも2個持っており、マルチ時には自身が砲台になれる。 少しでも火力を増せると良い。 |
潜在覚醒の関連記事
ジュウザのスキル上げ方法1
ジュウザはスキル上げすべき?
スキルが優秀なキャラなので、優先してスキル上げしておこう。
おすすめのスキル上げダンジョン
ジュウザのスキル上げ素材
南斗五車星・雲のジュウザのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光/水 | 攻撃 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
20 | ★6 | 300万(5300万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2343 | 2102 | 171 |
プラス297 | 3333 | 2597 | 468 |
限界突破+297 | 4036 | 3228 | 519 |
リーダースキル
わが拳の神髄は背水!! |
---|
総回復力が半減するが、攻撃力が3.5倍。 HP20%以下で攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。 |
スキル
撃壁背水掌 |
---|
残りHPが少ないほど敵1体に光属性の大ダメージ(HP100%:20倍〜HP1%:200倍)。 4ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。 |
ターン:15→10 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 協力プレイ時に自分の 全パラメータがアップする |
![]() | 協力プレイ時に自分の 全パラメータがアップする |
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
入手方法
ジュウザからの進化
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ジュウザ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
光 | 攻撃 | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
10 | ★5 | 530330 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 1171 | 1774 | 105 |
プラス297 | 2161 | 2269 | 402 |
リーダースキル
雲ゆえの気まぐれよ |
---|
総回復力が半減するが、攻撃力が3.5倍。 |
スキル
撃壁背水掌 |
---|
残りHPが少ないほど敵1体に光属性の大ダメージ(HP100%:20倍〜HP1%:200倍)。 4ターンの間、光属性の攻撃力が2倍。 |
ターン:15→10 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | 協力プレイ時に自分の 全パラメータがアップする |
ログインするともっとみられますコメントできます