パズドラのアマコズミの評価記事です。アマコズミの入手方法や超覚醒、潜在覚醒のおすすめ、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブの使い道も記載しているので参考にしてください。
アマコズミの関連記事
アマコズミの評価点とステータス7

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.0/10点 | 8.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス7
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
闇/光 | 悪魔/攻撃 | × | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4250(4902) | 3545(4155) | 507(549) | |||||||||
スキル | |||||||||||
1ターンの間、落ちコンしなくなる。 回復ドロップを闇に、木ドロップを光に変化。 (ターン:35 → 5) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
【操作時間4秒】光闇の同時攻撃で攻撃力が3倍、3コンボ加算。 5属性いずれかの5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
アマコズミの入手方法
モンスター交換所で交換

期間 | 11/19(木)メンテ後~12/20(日)23:59 |
---|
上記期間中、モンスター交換所にてアマコズミをイベントメダル虹×3と交換することができる。
モンスター交換所の最新情報を見るアマコズミの進化はどれがおすすめ?
キャラ | 汎用性 | 唯一性 |
---|---|---|
![]() | A | S |
![]() | S | SS |
どんなパーティでも起用できるアマコズミ装備がおすすめ
アマコズミ装備はチームHP強化を3個付与することができ、パーティの耐久力を大きく底上げすることが可能。どんなパーティでも恩恵があり、またスキル上げをしなければベースモンスターのスキルを活かしやすく邪魔にならないので、アマコズミ装備がおすすめだ。
【アンケート】アマコズミはどっちがおすすめ?
アマコズミのリーダー/サブ評価
アマコズミのリーダー評価7
リーダー運用は難しい
アマコズミは最大攻撃倍率を発動するには光闇の同時攻撃と5属性いずれかの5個十字消しが必要になる。操作時間4秒固定があるため、パズルが非常に難しく攻略リーダーとしての運用は難しい。
アマコズミのサブ評価7
パーティのHPを底上げ
アマコズミは覚醒スキルでチームHP強化を4個持っている。パーティに編成するだけでHPを大きく底上げすることができ、耐久力を上げることができる。
キラー4種持ちのアタッカー
アマコズミはドラゴン/神/悪魔/マシンキラーをそれぞれ持っている。超覚醒でキラーを振ることができ、多くの敵に対してアタッカーになれる性能だ。
アマコズミの総合評価と使い道7
リーダーとしてはパズル難易度が高く運用することはほぼない。パーティのHP底上げやアタッカーとして活躍できるサブとして起用するかアシスト装備で起用するのがおすすめだ。
アマコズミの超覚醒おすすめ
アマコズミは超覚醒させるべき?
超覚醒させることでアタッカーとしてより活躍できるので、起用するなら超覚醒させよう。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒7
神か悪魔キラーがおすすめ
挑むダンジョンによって必要な超覚醒が変わるので、どれも甲乙つけがたい。あえておすすめを選ぶなら、潜在覚醒でも付与できる神か悪魔キラーのいずれか。
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | ドラゴンタイプの敵に対して 与えるダメージが3倍になる。 |
![]() | 神タイプの敵に対して 与えるダメージが3倍になる。 |
![]() | 悪魔タイプの敵に対して 与えるダメージが3倍になる。 |
![]() | マシンタイプの敵に対して 与えるダメージが3倍になる。 |
アマコズミの潜在覚醒おすすめ
潜在覚醒のおすすめ7
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 覚醒と超覚醒合わせて超火力を出せる。 |
![]() | 覚醒と超覚醒合わせて超火力を出せる。 |
潜在覚醒の関連記事
アマコズミのスキル上げ方法7
アマコズミはスキル上げすべき?
リーダー/サブともに起用する機会はほぼないので、優先してスキル上げする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
アマコズミのスキル上げ素材
宵月の黒狐・アマコズミのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/光 | 悪魔/攻撃 | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
30 | ★7 | 1000万(6000万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3260 | 3050 | 210 |
プラス297 | 4250 | 3545 | 507 |
限界突破+297 | 4902 | 4155 | 549 |
リーダースキル
宵月の狐心 |
---|
【操作時間4秒】光闇の同時攻撃で攻撃力が3倍、3コンボ加算。 5属性いずれかの5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。 |
スキル
静夜の帳 |
---|
1ターンの間、落ちコンしなくなる。 回復ドロップを闇に、木ドロップを光に変化。 |
ターン:35→5 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | ドラゴンタイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 神タイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
![]() | 悪魔タイプモンスターに対して 攻撃力がアップする |
![]() | マシンタイプの敵に対して 攻撃力がアップする |
入手方法
進化素材
素材モンスター |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アマコズミ

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
闇/光 | 悪魔 | ○ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
20 | ★6 | 1000万 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 2690 | 2050 | 210 |
プラス297 | 3680 | 2545 | 507 |
リーダースキル
なし |
---|
なし |
スキル
静夜の帳 |
---|
1ターンの間、落ちコンしなくなる。 回復ドロップを闇に、木ドロップを光に変化。 |
ターン:35→5 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 他のモンスターにアシストすると 自分の覚醒スキルが付与される |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | チームのHPが5%アップする |
![]() | チームのHPが5%アップする |
入手方法
イベント開催時にダンジョンや交換所、パズドラバトルで入手
ログインするともっとみられますコメントできます