パズドラの海馬瀬人のテンプレパーティ(海馬瀬人パ)記事です。海馬瀬人のテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補、おすすめキャラを記載しているので参考にどうぞ。
海馬瀬人の最新評価はこちら海馬瀬人のテンプレパーティ0
海馬瀬人(究極)のテンプレパーティ
覚醒バッジ | ![]() ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
※変身後のステータスを掲載しています
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
15個 | 100% | 80% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | ◯ | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
409,974 | 14,160 | 415.8倍 | 25% | 13秒 |
ナツルと合わせて高HPのパーティに
フレンドにナツルを選ぶことで、ギミック対策をしつつも高HPのパーティを組むことが可能。海馬自身が遅延スキルを持つため、ナツルの2段階変身とも相性が良い。
海馬瀬人(進化前×究極)のテンプレパーティ
覚醒バッジ | ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
17個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | × | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
55,901 | 6,791 | 400倍 | 85.94% | 7秒 |
ツクヨミループで安定した水供給を実現
ツクヨミ3体によるスキルループで水ドロップを安定供給が可能。水列含む盤面4コンボを組むだけで、10億を超えるダメージを出すことができる。
![]() | 操作時間が短いと感じるのであれば、ツクヨミの超覚醒を操作時間延長+に変更すると良いです。 |
---|
海馬瀬人パーティのサブ候補と組み方のコツ0
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 受けるダメージを半減。 水属性の攻撃力が20倍。 水を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、固定5万ダメージ。 |
![]() | 受けるダメージを半減。 水属性の攻撃力が20倍。 水を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、3コンボ加算。 |
![]() | 7コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が10倍、固定600万ダメージ。 水属性の全パラメータが2.2倍。 |
サブ候補一覧
アタッカー
サポート要員
パーティ編成のポイント
【1】サブは水属性を中心に編成しよう
海馬の全パラ補正は水属性に対して発動する。安定して運用するためにも、水属性持ちを中心に編成しよう。
【2】コンボ強化アタッカーと好相性
海馬は7コンボ以上で攻撃倍率が発動するので、必然的にコンボ強化も発動する。サブに起用するアタッカーはコンボ強化持ちがおすすめだ。
海馬瀬人のフレンド候補0
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 7コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が9倍、固定500万ダメージ。 水属性の全パラメータが2.1倍。 |
![]() | 水を6個以上つなげて消すと攻撃力が22倍、3コンボ加算、固定300万ダメージ。 水属性のHPが3倍。 |
![]() | 水属性の全パラメータが1.5倍。 7コンボ以上でダメージを半減。 水の2コンボ以上で攻撃力が10倍、2コンボ加算。 |
![]() | 水を5個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算、固定500万ダメージ。 水属性のHPが2倍、攻撃力は20倍。 |
フレンド/助っ人の選び方
海馬自身が固定追い打ちを持つので、フレンドはコンボ加算系リーダーだと運用しやすい。海馬はコンボだけで火力を出せるので、フレンドの自由度は高めだ。
フレンドを募集する!
ログインするともっとみられますコメントできます