パズドラにおけるルルナのテンプレパーティ(ルルナパ)を紹介しています。ルルナパーティの編成例や組み方のコツ、おすすめのサブ、アシストを記載しているので参考にしてください。
ルルナの最新評価はこちらルルナのテンプレパーティ0
テンプレパーティ
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
※限界突破Lv.110時のステータスで反映しています。
※覚醒スキルは超覚醒/アシストを含めています。
HP | 回復 | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
114,156 | 6,176 | ||||||||||||||||||||||||||||
攻撃倍率 | ダメージ軽減率 | 実際の操作時間 | |||||||||||||||||||||||||||
243倍 | なし | 10秒 | |||||||||||||||||||||||||||
覚醒スキル | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||
キャラ | 役割 |
---|---|
![]() | 攻撃色の生成 スキブ要員 ダメージ無効貫通 |
1ターンの間、3コンボ加算される。 最上段横1列を木ドロップに変化。 覚醒: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 超覚醒: ![]() ![]() ![]() | |
キャラ | 役割 |
![]() | 火力要員 攻撃色の生成 コンボ加算 ダメージ無効貫通(超覚醒) |
1ターンの間、2コンボ加算される。 全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。 覚醒: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 超覚醒: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
キャラ | 役割 |
![]() | 覚醒無効解除 HP回復要員 |
最大HP50%分のHP回復、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 覚醒: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 超覚醒: ![]() ![]() ![]() | |
キャラ | 役割 |
![]() | スキルトリガー 火力要員 攻撃色の生成 操作時間延長 |
お邪魔/毒/爆弾ドロップを木ドロップに変化。 1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。 覚醒: ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 超覚醒: ![]() ![]() ![]() ![]() |
相性が良いサブやアシスト
モンスター | おすすめの理由と役割 |
---|---|
最短1ターンのスキルを持つ。 スキルトリガーとして起用できる。 | |
コンボ強化を活かした火力要員になる。 木目覚めがリーダースキルと好相性。 | |
最短4ターンで使える列変換スキル。 木属性強化で火力アップもできる。 |
ルルナパーティの組み方のコツ0
木ドロップを作れるキャラを最優先
ルルナの最大攻撃倍率は、木を6個以上つなげて消さないと発動できない。自身の持つスキルは最短でも15ターンと長いため、サブに木ドロップ生成スキルを編成して補う運用がおすすめだ。
木属性強化と相性が良い
ルルナは木を6個以上つなげて消すリーダースキルを持つため、横1列で発動する木属性強化と相性が良い。木属性強化持ちを編成すれば、パーティ全体の火力が底上げできるためおすすめ。
コンボに寄せた運用もあり
木属性には最強サブのゼラが存在する。ゼラはコンボ強化を活かした火力要員として活躍しており、ほぼ全ての木属性パーティに編成できる。木属性強化を持たないゼラを編成し、コンボ強化寄せの運用もおすすめだ。
おすすめの覚醒バッジ
HPバッジがおすすめ
ルルナは全パラメータ補正で安定感のあるパーティが組める。HPバッジによるHPの上昇率が高く、より耐久力のあるパーティが組みやすくなる。
覚醒バッジ一覧と入手方法はこちらルルナのキャラ性能0
ルルナの性能

※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木/木 | 攻撃/回復 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5340(6428) | 2445(2933) | 837(972) | |||||||||
スキル | |||||||||||
1ターンの間、3コンボ加算される。 最上段横1列を木ドロップに変化。 (ターン:20 → 15) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
木属性の全パラメータが1.5倍。 ドロップ操作を2秒延長。 木を6個以上つなげて消すと攻撃力が9倍、1コンボ加算。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます