王の評価や、スキル、ステータス、入手方法、スキル上げモンスターなどを掲載しています。
目次
メルエムの評価

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
2.0/10点 | 2.0/10点 | -/10点 |
その他のモンスターの評価点はこちら
火属性 | 水属性 | 木属性 | 光属性 | 闇属性 |
メルエムのリーダー評価
あまり使い道のないリーダースキル
光と闇のHPと攻撃が2倍になるという効果を持っている。HPが2倍と倍率は優秀だが、ダメージ倍率が2倍と低い。また、回復力に倍率はかからないため、使用する場合は生徒会長ルシファーと組み合わせ、耐久パーティとして運用しよう。
メルエムのサブ評価
多色パーティのサブに
光/闇属性で「スキルの1ターン神タイプの攻撃力を1.5倍」を活かして多色パーティのサブとして活躍できる。有用なエンハンス持ちモンスターを持っていない場合に起用しよう。
メルエムの総合評価
リーダーとしては耐久パーティとして。サブでは多色パーティのサブとして起用できるが、どちらの場合でもより有用なモンスターがいるため活躍の出番はあまりない。
スキル上げについて
同じスキルを持つモンスター
- なし
スキル上げができるダンジョン
- ハンターハンターコラボダンジョン
メルエムの使い道
相性の良いモンスター
モンスター名 | 使い方 |
---|---|
![]() ルシファー | フレンドをルシファーにすることで HP4倍攻撃2.7倍回復2倍という耐久 パーティを組むことができる。 |
![]() | ルシファーと組み合わせた際、ダ メージ倍率が低いためスキルの割 合ダメージで補おう。 |
テンプレパーティ
編成したパーティ
- なし
メルエム

基本情報
属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|
光/闇 | 神 | 25 |
レア | 最大レベル | 必要経験値 |
6 | 99 | 5,000,000 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル1 | 1329 | 709 | 19 |
レベル最大 | 3323 | 1573 | 40 |
プラス297 | 4313 | 2068 | 337 |
リーダースキル
絶対的なオーラ |
---|
光と闇属性のHPと攻撃が2倍になる |
スキル
王の一手 |
---|
1ターンの間、神タイプの攻撃力を少し上げ(1.3倍)、敵全体に攻撃力×30倍の攻撃をする |
ターン:22(最短:13) |
覚醒スキル
光ドロップ強化 | 強化された光ドロップの出現率と ダメージがアップする |
闇ダメージ軽減 | 闇属性の敵から受けるダメージを軽減する |
入手方法
王からの進化
進化素材 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
王

基本情報
属性 | タイプ | コスト |
---|---|---|
光/闇 | 神 | 15 |
レア | 最大レベル | 必要経験値 |
5 | 50 | 707,107 |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル1 | 369 | 175 | 10 |
レベル最大 | 1661 | 788 | 21 |
プラス297 | 2651 | 1283 | 318 |
リーダースキル
絶対的なオーラ |
---|
光と闇属性のHPと攻撃が2倍になる |
スキル
王の一手 |
---|
1ターンの間、神タイプの攻撃力を少し上げ(1.3倍)、敵全体に攻撃力×30倍の攻撃をする |
ターン:22(最短:13) |
覚醒スキル
なし
入手方法
スペシャルダンジョンにてドロップ
- ハンターハンターコラボダンジョン(中級・上級・超級・プロ)
ログインするともっとみられますコメントできます