0


x share icon line share icon

【パズドラ】裏闘技場をバーバラジュリで安定ソロ攻略する立ち回り解説

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パズドラ】裏闘技場をバーバラジュリで安定ソロ攻略する立ち回り解説

裏闘技場をバーバラジュリで安定ソロ攻略

パズドラにおけるバーバラ&ジュリ(バーバラジュリ/バージュリ)の裏闘技場(裏極限の闘技場)安定攻略パーティと立ち回りを掲載しています。バーバラジュリパーティのサブやアシスト、潜在覚醒やプラスの有無も記載しているので、攻略の参考にして下さい。

裏闘技場の攻略情報はこちら

目次

バーバラジュリパーティの裏闘技場攻略テンプレ6

バーバラジュリパーティの編成とアシスト

※+297は必須
※アシスト装備はスキルレベル1推奨
※HP15%バッジを推奨

リーダーのアシストサブ2のアシストサブ1のアシストサブ1のアシストサブ1のアシストリーダーのアシスト
↓【アシスト(スキル継承)】↓
サブ2の潜在サブ2の潜在
サブ2の潜在
サブ1の潜在サブ1の潜在サブ1の潜在
サブ1の潜在サブ1の潜在サブ1の潜在
サブ1の潜在サブ1の潜在サブ1の潜在
サブ1の潜在サブ1の潜在サブ1の潜在
サブ1の潜在サブ1の潜在
サブ1の潜在サブ1の潜在
サブ2の潜在サブ2の潜在
サブ2の潜在
サブ2の潜在サブ2の潜在
サブ2の潜在
リーダー
Lv.110
体力キラー
サブ1
 
 
サブ3
 
 
サブ2
Lv.110
ダメージ無効貫通
サブ4
 
 
リーダー
Lv.110
体力キラー

297ステータスと覚醒

※限界突破Lv.110時のステータスで反映しています。
※覚醒スキルは超覚醒/アシストを含めています。

HP回復
190,206
3,505
攻撃倍率 ダメージ軽減率
144倍
なし
覚醒スキル
スキルブースト9個封印耐性100%操作時間延長+4.0秒コンボ強化6個ダメージ無効貫通1個
スキルチャージ2個チームHP2個追加攻撃1個お邪魔耐性100%毒耐性100%
操作不可耐性2個神キラー2個ドラゴンキラー2個悪魔キラー3個マシンキラー2個
攻撃キラー2個体力キラー2個回復キラー2個バランスキラー2個攻撃強化2個

クロユリループで常にHP約8万回復

サブにクロユリを2体編成することで、自動回復をループさせることが可能。毎ターンHP40%の約8万自動回復するため、耐久力が非常に高い。クロユリのヘイスト効果で他のスキル回転率が上昇する点も良い。

クロユリループの詳細と使い道はこちら

覚醒スキルやバッジでHPを底上げ

アシストでチームHPを付与したり、HPバッジを選択することでHPを大幅に底上げしている。HPをあげることでクロユリの自動回復量が増えるため、耐久性能が飛躍的に上昇する。

覚醒バッジの効果一覧と入手方法はこちら

アシスト装備で毒/お邪魔は100%耐性

レイア装備やパオウルムー装備、白竜のカードをアシストすることで毒とお邪魔耐性を100%にしている。裏闘技場では毒やお邪魔ドロップを生成してくる敵が多く、対策が必要になる。耐性を100%にすることで変換スキルを温存することができる。

闇イザナミ対策で潜在闇軽減を1つ

闇イザナミは現HP100%割合ダメージを使用することがある。いくら耐久力が高くても、軽減効果を持たないバーバラジュリではまともに食らうと負けてしまう。潜在闇軽減を1つ付ける事で、100%ダメージを防いでいる。

代用モンスター

モンスターおすすめの理由と役割
ライザー装備との入れ替え候補。
チームHPを2個アシストできるため、
実質的な役割は変わらない。
転生孫権の代用として使える。
転生孫権より長いターン遅延できるが、
エンハンス効果が無いため一長一短。

バーバラジュリパーティの立ち回りのコツ6

基本的には耐久しながら突破

道中は2色消し+7コンボをしていれば、バーバラジュリのキラーと草薙京/リーチェのコンボ強化で問題なく突破できる。基本的には変換スキルを使わず、盤面で突破する立ち回りとなる。

クロユリループを欠かさず使用

クロユリ2体の自動回復スキルをループさせることで、毎ターン75,000を超えるHPを回復できる。裏闘技場に出現するほとんどの敵は8万以下のダメージしか与えてこないため、ほぼ全てのフロアで無限に耐久が可能だ。

ダンジョン開始直後は3ターンスキル溜め

パーティの総スキブ数は9個、クロユリの最短ターンは12ターンなので、クロユリループの発動までに3ターンのスキル溜めをする必要がある。幸い序盤の上忍や宝珠龍、転生ナイトシリーズはHPを減らさない限り耐久ができるため、3ターン程度であれば問題なくスキル溜めができる。

覚醒無効は耐久して回復

この編成は覚醒無効解除スキルを編成していないため、基本的には耐久して解除する立ち回りになる。どの敵に対しても1コンボしていれば耐久が容易に行えるので、耐久時は下手に削ってしまわないように最低限のコンボで抑えよう。

覚醒無効解除のために耐久すべき敵と階層

階層覚醒無効ターン数
B6
フォークロア
6ターン
B14
ラグウェル
6ターン
B16
カマエル
4ターン
B18
ヘラソエル
7ターン

先制攻撃があるフロアの前はHPに気を付けよう

この編成は20万近いHPで全ての先制大ダメージを受け切ることが可能。しかし、HP回復をしきっていないと先制を受けられない場合もある。先制大ダメージがあるフロアに突入する前に、今一度HPを確認してから突破しよう。

特に注意すべき先制大ダメージ

階層先制ダメージ
B13
五右衛門
145,185ダメージ
B18
ヘラ
136,440ダメージ

B18ヘラ階層でスキルの溜め直し

B18のヘラ階層では、ヘラソエルを除いて敵の攻撃力が弱くクロユリループのおかげでスキル溜めが容易に行える。メタトロン、カーリー戦に備えてバーバラジュリの2色陣スキルと転生孫権のエンハンススキルを溜め直すことで、より安定してクリアしやすくなる。

B1〜B12の立ち回り詳細6

気をつけるべき敵

※特に注意すべきモンスターのみ記載しています。

B3B6B10
転生セロスターリングオーガ
B11B12
古代の碧神面ソティスメジェドラ

転生セロ戦のコツ

ダメージ無効貫通で突破しよう

転生セロ戦のコツ

転生セロは100以上ダメージ無効を使用する。草薙京の持つダメージ無効貫通を用いることで、地道に削ることなく突破が可能だ。いくらでも溜め直しができるので、ここでバージュリの2色陣を使っても構わない。

スターリング戦のコツ

吸収無効スキルが溜まり次第倒そう

スターリングは先制ダメージ吸収を使用してくる。リーチェがダメージ吸収スキルを持つため、スキルが溜まり次第突破しよう。スターリングは大ダメージを与えてこないので、クロユリループによってターンの長いリーチェのスキル溜めも容易に行える。

B10オーガ戦のコツ

オーガ戦のコツ

必要なスキルを全て溜めよう

オーガ戦は攻撃までのターン間隔が長い上に、即死攻撃のような厄介な行動はしてこない。クロユリループを用いることでほぼ無限に耐久できるので、このフロアでスキル溜めをしておこう。特にB12ソティス対策として使うリーチェは絶対だ。

古代の碧神面戦のコツ

古代の碧神面戦のコツ

毒or防御0で突破しよう

古代の碧神面は防御力が非常に高い上に、不利属性の木属性なためダメージを与えるのが難しい。幸いHPが低いので、アシストのリオレイア装備を使用し毒で倒すか、バーバラジュリの防御0で突破しよう。

ソティス戦のコツ

ソティス戦のコツ

突入前には吸収無効スキルを溜めておこう

ソティス戦ではスキル溜めをしている余裕が無い。ソティス戦に突入する前に、必ずリーチェのスキルを溜めておこう。B9機械龍戦やB10オーガ戦が無限に耐久できるため、絶好のスキル溜めポイントだ。

メジェドラ戦のコツ

メジェドラ戦のコツ

リダチェンが解除されるまで耐久

メジェドラは神/バランスキラーが刺さるため、リーダーチェンジされても簡単に突破できる。しかしその後の戦いのことを考えると、耐久可能なメジェドラ戦でリーダーチェンジを解除してから突破するのが無難だ。

B13〜B16の立ち回り詳細6

気をつけるべき敵

※特に注意すべきモンスターのみ記載しています。

B13B15
イザナミノアガイアパール
B16
カマエル茨木童子橋姫

イザナミ戦のコツ

耐久しつつ盤面を整えてから突破

闇イザナミは先制で10ターンの操作時間半減を使用してくる。耐久しつつ盤面をパズルがしやすいように整えてから突破するのがおすすめだ。ワンパン突破ラインは水/火+追加攻撃含む合計4コンボ。

ノア戦のコツ

ノア戦のコツ

転生孫権を使用し数ターン以内に突破

ノアは先制全属性75%軽減を使用するため、実質4億8000万ダメージを与える必要がある。転生孫権の2ターン遅延+2ターンエンハンスを効果的に使用し、全力パズルで倒し切ろう。バーバラジュリの2色陣スキルを使用しても問題ない。

ガイア戦のコツ

ガイア戦のコツ

遅延or毒or防御0を使用して突破

ガイアは先制で火/水/木いずれかのドロップを消せなくしてくる上に、初回攻撃時までに突破できないと負けが確定してしまう。高防御低HPなので、レイア装備や転生孫権の毒/遅延スキルを使用するか、バーバラジュリの防御0スキルで突破しよう。

カマエル戦のコツ

カマエル戦のコツ

覚醒無効解除後に追加攻撃しつつワンパン

カマエルは先制で4ターンの覚醒無効を使用してくる。幸い攻撃力は高くないため、クロユリの自動回復で耐久が可能。耐久中に追加攻撃をしやすいよう盤面を整えつつ、覚醒無効が解除されたら突破しよう。水/火+追加攻撃含む6コンボでワンパン可能。

茨木童子戦のコツ

茨木童子戦のコツ

エンハンスを使って削ろう

茨木童子は水ダメージ半減の効果を持っている。裏闘技場の中でもダメージを与えづらいため、2色陣+エンハンスで大ダメージを与えよう。HP5%以下で即死ダメージが飛んでくるので、その点には注意が必要だ。

橋姫戦のコツ

橋姫戦のコツ

バーバラジュリの2色陣を使用してワンパン

橋姫はバーバラジュリの2色陣を使用してワンパンすることが可能。水3個消し4セット含む8コンボで確定ワンパンだが、陣が偏った場合のことを考慮して序盤2〜3ターンである程度削っておくと安心だ。

エンハンスの使用もあり

橋姫戦ではバーバラジュリのスキルを使わず、転生孫権のエンハンスを使用しても良い。エンハンスを使用すれば、水2コンボ/火1コンボ含む8コンボでワンパン可能だ。

B17〜B21の立ち回り詳細6

気をつけるべき敵

※特に注意すべきモンスターのみ記載しています。

B17B18
ディエイトロスヘラベオーク
B19B20
光メタトロン闇メタトロン光カーリー闇カーリー

ディエイトロス戦のコツ

ディエイトロス戦のコツ

75%軽減が切れたターンに攻撃

ディエイトロスは防御力が888万と非常に高い上、全属性75%軽減を使用する。草薙京の悪魔キラーが刺さるが、それでもダメージを与えづらい。一定周期で軽減効果が解除されるタイミングで攻撃しよう。HP15%以下で発動する約21万の即死ダメージには要注意。

ヘラベオーク戦のコツ

草薙京のダメージ無効貫通で突破

ヘラベオーク戦のコツ

ヘラベオークは600万以上ダメージ無効があるので、ダメージ無効貫通を用いて突破するのがおすすめ。草薙京の悪魔キラーが刺さるため、4コンボ以上すればワンパンできる。HP10%以下で与えてくる120万超えの大ダメージにだけ注意しておこう。

メタトロン戦のコツ

メタトロン戦のコツ

バーバラジュリの2色陣でワンパン

メタトロンにはバーバラジュリのキラーが複数刺さるため、簡単に倒すことが可能。バーバラジュリの2色陣には防御0効果もあるので、陣が偏っても6コンボ以上組めれば確定で倒しきることが可能。

盤面だけで突破も可能

安定を取るならバーバラジュリの2色陣だが、カーリー戦で偏った時に備えて2色陣スキルを温存しておく立ち回りもある。その場合はどちらのメタトロンも水2コンボ+火1コンボ含む8コンボで突破ができる。

カーリー戦のコツ

2色陣+エンハンスでワンパンしよう

カーリー戦のコツ

ヘラ戦でスキルの溜め直しに成功していれば、カーリー戦ではバーバラジュリの2色陣と転生孫権のエンハンスを使用することが可能。全力コンボでワンパンを狙おう。

エンハンスが無い場合は2色陣で35%削る

カーリーは1ターン目にHPを65%以下にしないと、即死ダメージを与えてくる。2色陣を使用して7コンボ以上すれば65%以下まで削れるため、即死ダメージを回避しよう。

パズドラの関連記事

クリアパーティ投稿

みんなのパーティ投稿

ダンジョン別の攻略記事

闘技場系のダンジョン一覧

闘技場の周回メリット比較はこちら

カテゴリー別のダンジョン一覧

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パズル&ドラゴンズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
GA文庫コラボ
クリスマスガチャ
パズドラZゴッドフェス
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
GA文庫コラボ
ベルクラネルヘスティア
ベル&ヘスティアアイズ
リューリオン春姫
ゴブリンスレイヤー女神官
ゴブリンスレイヤー&女神官妖精弓手
剣の乙女ユージ
ユージ&スライムスライム
ドライアドプラウドウルフ
クリスマス
ゼウスセシリア&ソフィ
エンラアーミル
ラビリルアルジェ(進化)
パズドラZ
エニグマディアボロス
シロップアポカリプス(転生)
アヴァロン(転生)ゼット&シロップ
その他
火アグリゲート水アグリゲート
木アグリゲートアグリゲート
闇アグリゲートフレイウィルド
ゼルクレアアークヴェルザ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×