パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
このゲームのモンスターの強化方法は
レベル(=経験値)、スキルレベル、プラス、(潜在含む)覚醒の4つ
よってこれらを上げる手段であるノエルチョキメタやピィ、たまドラ、潜在たまなどは誰であっても基本的に需要が尽きることはない。だから回すんよ。
厳密に言えばスキルは素材でも上げられるけど、期間限定や確率入手がほとんどで融通が利かない欠点があるしね。
それと今の環境では闘1はもはや難ダンジョンとは言えないんで、ある程度以上のプレイヤーにとってはそれこそゲリラ回してるのと同じ。挑戦してる感は微塵もなく、あくまでもクリアが前提のスタミナ消費手段ってところ。
ちなみに上級者はキラーたま目当てで闘3を回ってる。中には8Fでリタマラしてる人もいるくらい。
こっちは割と事故ることもあるから挑戦してる感はあるけどね。
上級者の方に質問なのですが、何で闘技場に挑むのですか?しょっちゅう強いモンスターの審査基準に闘技場が出てきますが。
闘技場1に挑んだことすらない私は「闘技場の報酬ってどんなものなんだろう…想像つかない」と思っていたのですがそれが「ピィ1体」という事実を知って拍子抜けしました。
何故20バトルを越える死闘を繰り広げた末の報酬が、イベントで糞ほど配布されるモンスターと同じ…てか、そんな超難易度のステージをクリアできる人に育成素材は必要なのか?
初心者の私には理解できない次元なのでしょうが、教えてくだされば幸いです。
回答ありがとうございます。強化出来るモンスターを上級者の方は沢山持ってるんですね。やる事は無いけどスタミナは余らせたくない…エコですね。