パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
ラードラみたいなコンボ組まんと倍率出せないPTって、そもそもソティスは苦手なんよね。
何でかっていうと、こういうPTは火力調節しようにも結局多くのドロップ消すことになるんで、必然的に落ちコンが起こりやすく事故率も上がるから。
だから、スフィンクス降臨ならシヴァドラみたいなコンボ関係なしに倍率がかかるPTか、赤おでん(たまX含む)みたいに最低倍率が2.5倍以上に設定されているPTにした方がいい。闘技場や1度きりみたいにどうしてもラードラで相手にせざるを得ない状況なら話は別だけど。
後はむやみにコンボをしないこと、サブに神キラー持ちを入れないことくらいかな。
タイトルの通りです。以前質問に書いた「特殊ダンジョンより下をすべてクリアできている」を撤回します。よく見たらスフィンクス降臨の超地獄級を攻略できていませんでした。
私は、ラードラを主に使っているので、覚醒ソティス戦は抜けれないことはわかっていました。そこで、リーダーを変更し、倍率の出ない光の機神将・シェロスパーダをリーダーにしてエキドナを入れて回っていました。ソティス戦までは、気楽に行けました。しかし、なぜか攻撃が吸収されます。倍率は抑えてあるはずなのに、やはり吸収されて結局エキドナの威嚇も終わってしまい負けました。ここで気になったのが、攻略サイトには「24倍から上がきわどいラインだ」と書いてあったのに、自分の場合16倍出しただけで吸収されることです。一応リーダー以外光闇は抜いてあります。それでも吸収されます。これ以上最高倍率を低くすると、グリフォン戦が怪しくなってくるので、これ以上倍率を落とすことはできません。なんとか攻略しておきたいので、助言お願いします。パーティーは シェロスパーダ、エキドナ、ヨルムンガンド、ドロイドドラゴンです。
残念ながら多色パばかりのリーダーを育てているので、そういう感じのモンスターは強化しておりません。