パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
私もどちらもプレイしていますが、最近はややパズドラに戻りつつあります。
モンストはどちらかと言えば新規ユーザの獲得に注力しているイメージで、簡単運極や初期BOX増設などしていますね。
これはこれですばらしいことだと思いますが、いまのところ肝心なゲームシステム自体はマンネリ化していると思います。
毎月新キャラが出て、新しい敵が出て、それに対応する新キャラがでて…。本気でやりこむ人々(よくわからんけど運極を100体作ったりとか)のやりこみ要素以外があんまりないですね。
パズドラの魅力はパーティを考えることが出来るところですね。
モンストだと精々爆発枠を入れておこう、とかプラズマ引っ張り役をいれておこう、とかなので。
6匹の枠でシナジーを考えたりできるところが魅力だと思っています。
最近の火力インフレはちといただけないですけど…。
お互いのいいところを補完しあってくれるといいんですけどね。
私、パズドラもモンストも好きで両方プレイしているのですが、最近モンストの進化がすごいです。ミ糞と言われ続けてきたmixiですが、最近のアプデ等での運営の対応を見るとアンチも黙らざるをえないくらいユーザーに優しい、いやむしろ今度は甘すぎると叩かれるのではないかというくらいの神運営っぷりです。
モンストとパズドラどっちが面白い?なんて議論はゲームの種類が違いすぎて意味がないと思いますが、メインのゲームプレイ以外の部分でははるかにパズドラが劣っていると言わざるをえないでしょう。なによりモンスト側のユーザーの意見を拾い上げゲームに反映する姿勢は賞賛に値します。
パズドラしかやってない人はなにかとモンストを馬鹿にしたがりますが、両方プレイしてる人間からすると、このままではパズドラはモンストに人気、売上、ユーザー満足度、無課金プレイの快適さでもはるかに及ばず、衰退していくのみでしょう。そこで皆さんにお聞きしますが、パズドラでここを変えてほしいというのはどこでしょうか?