パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
多色でマーキュリーを攻略する際に懸念すべき点は
1) 先制木属性バインドをする敵が4フロアと7フロアの計2体いる
2) 最悪の場合初ターン総ダメージ4万越えがある5フロアと、攻撃力が15000台と高い9フロアは事故る危険性が高い
3) 最初の水泥出現率アップで序盤10ターンはやや色が揃いにくい
だいたいこの3つ
1)は木の枠をバインド耐性2つもちにしていれば解決(理想はスサノオや覚醒イシス)
2)は闇カーリーか2ターン以上の遅延スキルを初ターンに使えるようにしておけばほぼ問題なし
3)はこちらが目覚め系のスキルを使えば上書きできるが、ラードラの場合は5色でもそこそこの火力を出せるため正直無視してOK
というわけで
確定)闇カーリー、木のバインド耐性2つ持ち
自由)残り2枠、でぶチョコボとか遅延持ちとかアビネプ対策の固定ダメージ持ちなんかを適当に
紫シルドラがいるため闇の副属性持ちは優先的に左に配置させること
因みにHPの目安はヘルメス確定耐えの18417かイース確定耐えの18573以上。余裕があればマーキュリー確定耐えの24331以上にすると安定度はかなり上がる
ゼウスマーキュリーをラードラでクリアしたいのですが、サブの編成はどんな感じがいいのでしょうか?
闇カーリーは1体、光カーリー2(ハロウィンカーリーもいて1)です
特にガチャ限の有無は求めないので、どんな編成が安定するかご教授お願いしますm(_ _)m