パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
1.リーダーランキングとか新しく来たコラボのキャラとかから選んだらいいと思います
2.L字は縦3や縦3を組んで後から2個足すというイメージです
平積みパズルの端に置いてくる感じです
十字は、組み替えの形を覚えるといいかもしれないですね
5個並べから十字にするパターンと3プラス1から1を足してくるパターンの動画を貼っておきますね
(https://twitter.com/gamewith_pad/status/904655678182014977?s=20)
十字からコンボを増やすコツは、落としの形を覚えることです
画像のような形は良く使います
回復の落としが重要なのでパズル開始前に意識すると変わると思います
3.L字は慣れだと思います
短くして組む必要はないですがパズル中に自然に組めればOKです
十字は最終形をイメージできるとうまくなるのでうまい人のプレイとかを見るのが手っ取り早いかもです:))))
モンストばかりしていあまり触れてなくてパズドラが未だに下手なので、質問させてください…。普段は操作時間が長めのパーティ?で(15秒位)簡単なクエストやたまに降臨とかしてるくらいです
①いつもアキネ使ってましたが、属性パーティを組んでみたい、と思ったのです。でも組むのが難しくて
皆さんはリーダーを決める際どこを重視してみてますか(クエストによるのは分かるので、ごく普通に組むとして)攻撃倍率が高いのがいいのはもちろんだけど…色々多くておぼられないし難しくて
②L字、十字が苦手です…というかそれだけなら頑張れば出来るのですがその上で○色とか、コンボとか言われると…
③L字とかの練習はどのようにするといいでしょうか?操作を長くしまくって慣れて短くしていくのがいいでしょうか
ホントはいろんなことを聞きたいんですがとりあえずこんな感じで…良ければ教えてくださいm(_ _)m
動画も見ました、ありがとうございます。早すぎてあまりわからなかったのでまたゆっくり見たりしてみます。Lの方は、なんとなくイメージができました!リーダーも色々使いたいんですが、苦手でLや十字リーダーを避けてたので…。今はリュウメイが良いと調べたらあったため、ほとんど使ってなかったその子とか使えるようになろうと頑張ります。Lから慣れて、次に十字に慣れていこうと思います。忘れないようにスクショさせてもらいますね! ありがとうございます( ´∀`)
つたない説明でしたが多少なりとも手助けになったのなら幸いです。 頑張ってください応援してます:)))))