質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

パズドラの回答詳細

汎用性で言えば圧倒的に『イデアル』です。初登場以来、最強サブトップ3に常に名を連ねていることからも明らかです。対して、ロシェはギンギンに尖った性能をしているので汎用性は低いです。

ただ、汎用性で考えるよりも、ご自身のBOXで最大限楽しめる方を選ぶのが良いと思います。

一般的には、交換した結果、手持ちの幅が狭まってしまって楽しめなくなりそうなら交換しない方がいいですし、交換したことで、新たに周回、攻略できるダンジョンが増えるようなら交換すれば良いと思います。

そもそも、イデアルにしろロシェにしろ、たしかに個別の性能は高いですがよほど交換の弾が余っていない限り交換対価には到底見合わないと思います。


以下、参考になれば幸いです。

ヴァレリアは周回用に最低1体は確保したいモンスターです。今回、ガードブレイクが追加されたので、今後、さらに周回やランダン(ガードブレイクでの加点)で活躍が予想されます。

ハロヴェルも2体持っていれば、助っ人に設定することで練磨周回に役立つので、せっかく2体持っているなら手放しなくないです。育成枠に1枠とるなら、スキブ・アシスト枠にヴァレリアは必須級ですし、今回のガードブレイクでより快適に練磨を周回できる可能性があります。
https://パズドラ.gamewith.jp/article/show/128864

この時点で、限界突破後のレベリング用に練磨周回編成が他にないなら、ハロヴェル×2とヴァレリア×1を失うのは個人的には痛いと思いますし、イデアルやロシェを1体、手に入れたぐらいでは埋め合わせできないと思います。

ハロコットンもアタッカーとしてはイデアルより火力を出します(単純計算では、ロシェ、NON、バレネイ、スオウに次ぐ5位の火力で、光イデアルは30位あたりです)。今後、相性の良いバインド耐性武器が出てきた時に化ける可能性が高く、限界突破と超覚醒を残しているので、手放すには惜しいモンスターです。最悪、次のハロウィンまでBOXで寝かしても良いと思えるポテンシャルです。

ヴェロアについても、あまり話題に登ることはないものの、様々な周回で役に立ちます。落ちコンなしで快適に周回できますし、今回、交換できるチュアンと組み合わせて、ほぼスキルループする上に、コンボ加算ドロップを最も有効活用できるリーダーです。なかなかフレンドにいないモンスターでしょうから、こちらもせったく2体持っているなら助っ人に設定して有効活用したいです。

以上から、それぞれ余ってしょうがないなら交換しても良いと思いますが、そうでないなら、今あるモンスターを最大限活用する方が楽しめるのかなと思います。

Q:イデアル、ロシェ交換

イデアルかロシェの交換を悩んでます。
イデアルの交換の弾は、ヴァレリア、ヴェロア×2、ハロコットン×2で、ロシェ交換の弾は、ヴァレリア、ハロコットン×2、ハロヴェル×2です。
あと、もし交換するならどっち優先かもよろしくお願いします<(_ _)>ちな、使うリーダー関係なしで、凡用性でお願いします<(_ _)>

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
星を紡ぐ精霊イベント
コナン&YAIBAコラボ
交換おすすめテンプレまとめ
怪盗キッド降臨鬼丸猛降臨
コナンコロシアム探偵称号チャレンジ
上級編初級編
10連ガチャシミュ1点狙いガチャシミュ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
星を紡ぐ精霊イベント
ロゼッタメリル
リアナ
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
歩美&元太&光彦鉄刃&峰さやか
江戸川コナン赤井秀一
安室透服部平次
鉄刃毛利小五郎
ジン灰原哀
遠山和葉阿笠博士
風見裕也ベルモット
峰さやか宮本武蔵
佐々木小次郎鈴木園子
目暮十三佐藤美和子
高木渉ウォッカ
ゲロ田ゲロ左衛門クモ男
怪盗キッド怪盗キッド(降臨)
平次&コナン(報酬)鬼丸猛
新フェス限
その他
ラヴィッシュエレメンタルイースターエッグ
試練呂布試練ラファエル
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM