パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
ランク917、微課金(総額は質問者様を越えています)の者です。ボックスは2,265で、余裕は100~150くらいあります。ボックス拡張のために課金したことはほぼないので、ほとんどは配布の石でここまで拡張しました。
ガチャ限の☆4~5は、たとえ現状雑魚でも基本的に2体までは確保、使い道がありそうなら3~4体まで確保、キャラによっては何体でも取っておきます(キラー振り分けたいキャラとか、よく継承で使い回すキャラとか)。 現状雑魚でスキルも弱いってキャラでも、今後強化や進化やアシスト進化されたら後悔するので最低2体までは売りたくありません(スキルマ1体とスキレベ1が1体で)。
一見使いどころの思い付かないスキルでも、特殊な条件のダンジョンやランダン、周回で輝くってことがありますしね。
このゲーム、ボックスの拡張はかなり優先事項だと思いますので、質問者様はそのランクと課金額だとボックス400は相当少ない方だと思います。よくやって来れましたねって感心するレベルです。ガチャを控えて石を貯め、しばらくは拡張に回した方が良いのではないでしょうか? ボックスが足りなくてガチャ限を売る⇒後で使いたくなって後悔、では引く意味も薄れてしまいますので。私なら最低でも1,000までは拡張に石を優先させます(ガチャ5連したいところを我慢して3連にして石10個分は拡張に回す、みたいなことをコツコツやるとストレス少ないですw)。
さらに、進化用の降臨キャラも取っておきたいですしキングタンやピィ、メタドラやノエル等のまだスタック化されていないキャラもある程度ストックしておかないと不便な思いをすると思いますので、それを考えると1,500くらい欲しいなぁと思います。
長文で失礼いたしました。
今800ランカーの高校生です。ボックスは400ぐらい
課金額は11万前後でバイトしてない高校生にしては
かなりやってる方だと思います。
最近ガチャを回していると、ボックスがすぐに埋まってしまったり、ボックスが少ないために、降臨モンスターを全て売却しているため、ガチャ限を進化させるときに奇石が無くて困ったりしてます。あとはコラボの星4・5話売ってしまって泣いています。
そこで僕に見合ったボックスの数とそれに課金をすべきか教えてください。
もしよかったら、皆さんのガチャ限の星4・5の対処とボックスの数も教えて頂けたら嬉しいです。