パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
キャラによっては指潜在も十分ありだと思います。
・コンボ強化2~3個やキラー持ち⇒アタッカーなのでキラー
・HPや回復力が高く、それ目当てに編成するキャラ⇒HP+や回復+
・マルブ持ちの周回用ブレスベース⇒攻撃+
上記以外のキャラで、指が有効なパーティーなら全然ありです。その分コンボ数や待ちが増えれば火力にも繋がりますしね(*^^*)
以下は私が指+を振っているキャラの例です。
アメン(リーダー)⇒攻撃的な覚醒を持たずステアップのリーダースキルでもないためキラーやステアップは合わず、指を伸ばすことで安定性が増すため(※花火周回用のアメンならキラーが良いと思います)
ルシャナ(リーダー&サブ)⇒攻撃的な覚醒を持たず、リーダー使用時はパズルが難しいためそれを補うため。
マルチで好印象になるのはそのキャラに合った潜在をつけられているかどうかだと思います。
例えば、幽助(バランスタイプ)にはドラゴンキラーか神キラーといった具合で(*^^*)※ダメージ無効持ちがほぼドラゴン&裏闘技場周回時は神キラーが有効なため
指潜在(1枠)•••0.5秒
指プラス(2枠)•••0.12秒
「指潜在はつけるべきではなく、遅延やキラーを振るべき」だとばかり考えていましたが、意外と指潜在が有効(?)である事を最近このサイトのコメ欄で知りました。
指潜在についてどう思いますか?また、マルチで好印象の潜在覚醒はどんなものでしょうか?