パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
うーん、、、安定性には欠けそうですねえ
吸収無効2体欲しいのは分かるんですけどそれだとカエデが100倍ばっかりになっちゃう、、、 必ずしも100倍で抜けるわけではないので軽変換のモンスターか目覚めが欲しいなって思いました(o^^o)
ソロで周回なら超覚醒を活用した方がいいですよ、ドットブラキに1枠はあげれない、、、
僕ならフレンドのアシストに吸収無効をつけてもらってパネラ一体とドットブラキのところをターディスor転生アルテミスorロビンフッドにして無効貫通を超覚醒でつけますね(o^^o) エンハンスないと火力が足りないかなって思うんですけどまあそこは試してみないとわからないですw ノアドラは困っちゃいますけどね
こんにちは
この間、パネラが実装されましたが、それを使って闘技場3を安定周回できるのではないかと思いました。
吸収無効難民の自分としては闘技場3周回とはほぼ無縁でしたが、今回のドロップ産の吸収無効が出たことで編成を組めれば周回できるのではないかと思いました。
そこで本題なのですが、画像の編成で闘技場3の安定周回はできますか?
入れ替えとかあれば教えてください。できればフレンドのアシストもお願いします。(フレンド固定で周回したいので。)
ソティス、パールは落ちコン無しなので、調整すればいけるはずです。
ちなみに軽減枠をスサノオにしているのはなんとなくです(シーフとかライナーとかいう便利キャラを持ってない。インドラは1体所持で転生済。転生でもokなら変えます。転生スサノオに対して通常のスサノオの方が軽減ターン数が長いので採用しています。)
ありがとうございます。アルテミスとかは持ってるのでブラキはそっちに変えようと思います。フレンドはサブ垢のカエデを出したいのですが、サブ垢も吸収無効持っていないので… カエデに吸収無効アシストしてる人って中々見かけないかも… あと、625倍あればエンハンス無しで突破できそうですw
なるほど〜 まあヴィシュヌとヘラドラの被りさえなければ吸収一体でもいけるんで、、、、ね??? とりあえずは何回かチャレンジしてみて試行錯誤ですね(o^^o) 頑張ってください!