質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

オススメの銀枠

どうも久しぶりです
ガチャの銀枠は売ってしまうことが多い…
ですがかなり優秀な子も多くて後悔する今日この頃

そこでみんなのオススメの銀枠のガチャキャラの子どんどん上げていって下さい(。-∀-)
コラボ、通常、ガチャならなんでも良いです

これまでの回答一覧 (9)

退会したユーザー

ヒドラですね。アシスト可能なので
なかなかオロチ当たらないって方にオススメ

他2件のコメントを表示
  • 赤点ゲッター Lv.20

    ヒドラは継承システムで凄く価値が上がりましたからね(。-∀-) 私もオロチ難民でよく助けられています

  • 退会したユーザー Lv.27

    ヒドラのみならず童話シリーズやジーニャなどの属性無効キャラも価値が上がったと思います。

  • 赤点ゲッター Lv.20

    ジーニャとかは確かにそうですね(。-∀-) ステに問題あったけどスキルが強いキャラの価値が上がったのは嬉しいところですね

北斗のシュウの継承可能な6ターンドロリフには
随分助けられました。
前田もボルメテウスもぜんぜん当たらず。
結局ランク700越えた今も覚醒ダルシに継承させて
ゼウス297を回ってます。
ロック解除勢の司馬懿が当たったときはうれしかったけど
レギュラーはシュウのままです。

ヨミ Lv45

でぶチョコボとかどうですかね?
簡単に手に入る6色陣なので多色パのつなぎとしては十分かと
でも最近は6色陣持ちが多くなってきたので
わざわざでぶチョコボでなくてもよい状況になって
出番が少なくなってるかもしれませんね…

もしかしたら使えるかも?と思って取っておいているのは
フルーツドラゴン系統です。
覚醒スキルに富んでおり、回復ドロップも作ってくれるので
ミルパなどの回復ドロップが必要なパーティで活躍してくれると
期待しています。
しかし低いステータスが非常に足を引っぱってしまっているので
パーティに入れることに躊躇してしまいます。
彼らを最大限活かせる方法を知ってる人いたら教えてほしい…

  • 赤点ゲッター Lv.20

    でぶチョコボは高いhpなのも良いですよね(。-∀-) フルドラは考えなしに売ったけどメロドラに封印つけば良いんですけどねw

退会したユーザー

クリパウはすでに挙がってるからいいとして…

水着ナヴィ・・・覚醒優秀!継承ベース!
クリスマスセイレーン・・・威嚇!
白雪姫・・・完全バインドで列回復持ち!スキルも3ターン回復&回復変換。継承実装前にイシスより先に297にしたよ!

コラボは全然引いてないのであまりわからないのですがバギィネコは昔すごい憧れた…

他2件のコメントを表示
  • 赤点ゲッター Lv.20

    白雪姫今凄く欲しいんですよね(。-∀-)良いなぁ バギィ猫は6tの軽減をスキルマ7tで打てるから良いですよね

  • 退会したユーザー Lv.20

    白雪姫はいいですよー!童話シリーズで唯一の覚醒スキルにもバインド回復持ち!

  • 赤点ゲッター Lv.20

    個人的には木からの回復も嬉しいところです(。-∀-) 水キャラで木泥を変換するキャラ少ないですしね

最近はあまり売らないようにしている銀枠…
おかげさまでboxが()

さて、おすすめですね?
基本的に季節物の銀枠は最近覚醒数も増えて来ているので
より優秀になった印象です。一例として
・学園眠り姫…数少ない闇のバインド回復枠
固定も付いていて汎用性高めです
・サンタパウリナ…たくさん出て来たのに覚醒9個。たまドラが…
その分ドロ強枠としてとても優秀になりました
・天道あかね(サンデー)…無課金勢にはとっても嬉しいロック解除
今後の活躍の場に期待しますね
・シュウ(北斗)…貴重な継承可能なドロリフ枠。
いて損はないでしょうね。覚醒も3つですし

こんなところですね。まだまだ優秀なキャラは多いでしょうが
あまり知らないのかも…(恥

  • SHO53 Lv.10

    ハロウィンイザナミいいですよ! ヨミドラパのサブで使いたくてスキル上げしてるんですが、何故か全然上がらない・・・ ドロ強、スキルの軽さ(アシスト必須ですが)、見た目、共にd('∀'*)。 ちなみに銀なのになかなか出なかった覚えがあります。

う~ん。
チャド(反則の上下火列変換)
水着五右衛門(本家と同性能なのにスキブ2)
バーサーカー(スキブ3 マシンキラー スキル)
神谷薫(上下変換+HP50%回復 覚醒も実は優秀)
レイ(地味だが回復、毒、お邪魔を水に変換 攻撃力上昇)
バギィネコ(35%軽減。最近出てこないけど強力)
正月天狗(スキブ4じゃなくて、LSが実は意外と使える)
サウザー(他にない十字変換が聖帝)
サンタフェンサー(防御力0 闇無効3ターン。何かの間違いか?)
悠久山安慈(防御力0 闇ブレス 周回でかなり使える)
こんなもんくらいかな。

  • スラマニ Lv.49

    あ、赤ずきん忘れてた。(シャンメイパでスタメンでした)

退会したユーザー

ドラゴネット……自在キラー、星6以下、スキル軽め
クリパウ……覚醒・スキル・アシスト土台性能全て強い
欠点はステの低さ
ヒドラ……ほぼオロチ
チャド……いわずもがな
北斗の縦列泥強やドロリフ、サンデーの紅玉系や桔梗やあかね、るろ剣の薫や恵……スキル優秀
夏五右衛門……星4スキブ2
正月天狗……星4光属性
季節ソティス……かわいい

こうして挙げてみると、銀枠だからこその恩恵を受けているモンスターも多いですね。コラボ銀は他にも代替不可のモンスターがわんさといます。パズドラのいいところですね。

  • 赤点ゲッター Lv.20

    銀枠は継承出来ないのも多いですけど下手な金枠より強い子多いですからね(。-∀-) ソティスも銀枠だったんだ…

退会したユーザー

クリスマスパウリナ
ハロウィンイザナミ
泥強が嬉しい。

ocean Lv2

水着、ハロウィンとかで出てくる覚醒一杯付いてる銀枠の子達。ステータスも高めで個性的な子が多いのが素敵。ナヴィとかソティスとか。
特にハロウィンイザナミや水着ナヴィの性能は異常なレベルだと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
コナン&YAIBAコラボ
新学期
学園ヴォルスーン降臨新学期チャレンジ
私立パズドラ学園称号チャレンジ
ストーリーダンジョン
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
コナン&YAIBAコラボ
新一&蘭平次&コナン
赤井秀一江戸川コナン
服部平次安室透
毛利蘭毛利小五郎
鉄刃峰さやか
宮本武蔵怪盗キッド
鉄刃&峰さやかクモ男
ゲロ田ゲロ左衛門佐々木小次郎
ジン灰原哀
遠山和葉歩美&元太&光彦
怪盗キッド(降臨)鬼丸猛
新フェス限
新学期ガチャ
フレイ&フレイヤ学園メイファン
学園真田幸村学園メノア
学園ティフォン
その他
イグニスパーダガスティン
試練関羽試練諸葛亮
テミスフリッグ
カルキノスゴクレグス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×