パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (4)
クリシュナ持ってるし、多色消しにこだわりないなら赤染もいいのかと思います(超覚醒するならL字消しも有効かと)。また、スキル使用時のボーナスポイント考えると、コットンの位置が緑で良いならば、ぐんまけんに変更も検討かな、今やすぐに手に入るので。あとは好みかなあ。自分がやりやすいかどうかも重要です。また、リーダーこのままなら、アシスト変化できる(あるいはすでにアシストできる)モンスターも多いので、折角ならつけて見てください。
実装当初よく使ってた。今は一歩で遊んでるけど・・・
オメガはLSが火2コンボで軽減なので火に変換するスキルは重要です。追加攻撃要員とはいえ木コットンは火を木に変えるので相性が悪いです。代用としてディノバルドが使えます。バインドに弱いですが超覚醒で補えます。スキルも火生成+攻撃ドラゴンのエンハなのでオメガにも倍率乗るので強いです。封印が無い点はフレンドのオメガ含むあとの5枠で補えるので問題なし。指3つも地味に嬉しい。スキルトリガーはオメガ本人ができるので考えなくていいです。
ブラキディオスも火生成ができないので変えたほうがいいかも。覚醒は確かに強いがスキルが1枠減るのが痛い
悪魔に対する火力もオメガが出せるのでいなくても問題なさそう。ブラキディオス➡バルディンで火を確定12個生成は面白いけど同時に木も火するので盤面に火が多すぎてコンボしづらそう。2つのスキル使うが割りに合わない。
オススメの交換候補は稲姫。
火木回復の3色陣は根性持ちにも使えるし緊急時の回復にも使える。3ターンは微妙だが覚醒無効解除もある。
アシストは個人的にはコマジロウメダルで雲耐性+2色陣がいいと思う。コンボ加算が付くので陣の偏り次第だが無効貫通しやすくなる。
バルディンはドラゴン神に対する無効貫通枠なのでそのまま、悪魔に対してはオメガを超覚醒で無効貫通にしたら7コンボ+無効貫通でいいダメージが出る。
マドゥは少し役割がバルディンに被るがスキルが優秀なのでそのままでもいいし操作時間がキツければマドゥはホルスに変えてもいい。指1つ付いてるしスキルで2秒延長できる。スキルマ4ターンなのでベースとしても優秀。回復力が地味に高いのも嬉しい。
今後としては全ステ2倍とはいえ攻撃タイプが多く回復力が乏しいのでヘスティア、灰原哀等の回復要員をゲットしたいですね。
長文&駄文失礼しました。
手持ち少ないですし、今のところは変えなくても大丈夫です
コットンは切り替え大変ですし。
後々手にいれてからでいいですけど、ヘスティアが追い討ち持ってて覚醒だと回復力が、別の進化はスキブが増えておすすめですよ
オメガとコットンの相性が悪いのでコットンは火にするべきです。
あとはブラキディオスとマドゥを稲姫とクリシュナにする方がいいと思います。
…正直オメガは闇の方が良いですが、かなり扱いずらいので、慣れるまでは光の方が良いです
オメガにアシストつけたいんですけど何がいいと思いますか?
それは状況に応じてなのですが、自分がつけるんだったらディノバルトかジバニャンかな。スキルレベルは最低に保ったままで。毒と操作不能耐性どっち選ぶかですかね。