質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

解決済みの質問(パズドラ)

  • 稲姫について

    稲姫は覚醒と究極どちらがいいでしょうか?教えていただけるとうれしいです。

  • こいつってどのくらい強いですか?

    ユウスケやジンオウガなどのサブとして、イデアルの代わりに組み込むのはありでしょうか?

  • デュエマでカード化したい看板は?

    mtgコラボもさることながら、デュエマコラボが夏に復活しますね。ジョニーとかデスザークとか実装されるんでしょうね。 ところでゼウスや赤ソニアみたいなコラボカードをまた今出すとしたら、誰になると思います?やはりイデアルとかミルとかになる気がしますが。

  • 正月カミムスビ

    正月カミムスビで闘技場3周回してる方いたら編成教えて頂きたいです。また通常のカミムスビと比べて、どちらが安定感、速さは上ですか?

  • 浦飯幽助の追い討ち枠

    課金してアマツとかコットン狙ったんですが引き弱で追い討ち枠がルシャナか水ヨグしかいないんですがどっちの方がいいですかね? ルシャナには泡ブレス、水ヨグには滞空氷ブレス継承してます。

  • 転生サクヤの潜在

    サクヤの覚醒が今回の修正で結構いい感じだと聞いたんで比古清十郎を継承させて浦飯幽助パにとりあえず放り込んだんですが潜在は何がいいでしょうか?

  • パーティ

    前々から質問はさせてもらっていますがパーティ編成についてです。スーパーゴッドフェスをひいたことで当たりが出たり、新しい進化等で環境が変わったため、今一度作っていただこうかなと思っております。一応降臨產も入っております(全く関係ないのも混ざっていますが)古代の三神面などを使うキャラも頑張れば作れると思われます。モンポにおけるキャラですが、始めて1ヶ月たったかたたないか程度なのでいません。 ヨグ使った方がいいか、リーチェがいいか、正月ムスビも使えるのか、はたまたエアかよかったりするのか自分では判断がつかなかったので皆様にお願いさせていただきます。お願いします。

  • マガジンの作品について(パズドラ関係なし

    七つの大罪とフェアリーテイルとはじめの一歩しか読んだことないんだが、他の作品なにがおすすめ?

  • 今回のアプデに対して加えて欲しい修正は?

    タイトルまんまです、自分はこれです(長いので数字の横一文だけ読めば大丈夫にしました) 1、モンスター売却とBOXの位置を逆にして欲しいです ・売却はたまにしか使わないのに常に画面内に表示されてよく使うboxが画面内に表示されずチーム編成などもよく使う為しょっちゅう画面移動せねばならずストレスを感じるから 2、進化の時、希石とモンスターどちらでも出来るようにして欲しい ・ゼウスヴァースの作成など手間が格段に増えた為、今回仮面配布により複数作る人はストレスを感じるかと、石とモンスターを混ぜてとは言わないのでモンスターのみのでも有れば良いのですが 3、モンスターの進化サーチに希石を加えて欲しい ・ヘラなどの途中で汎用石になるが進化させたら専用石になるのがわかり易くなってありがたいです 4、リザルト画面で希石に交換 5、汎用希石の交換に3:3の物を加えて欲しい ・可変が理想ですが3:3なら技術も難しく無いと思うので ほぼ同様の内容を要望に送りました 皆さんはどんな修正をして欲しいですか?

  • サクラは交換すべき?

    オデドラのためにサクラを交換した方がいいのでしょうか? ちなみに無課金なのでフェス限はそんなに持ってないです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ガンホーコラボ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
執事とメイドとパズドラカフェ
メイドネレメイドカルーアミルク
メイドイデアルメイドラビリル
執事ルシファー執事クロトビ
メイドジントニック執事ツクヨミ
メイドカミムスビメイドイシス
メイドパティメイドハク
ガンホーコラボ
マドゥニコラス
マクスウェルオベロン
ヴラドカルゼラ
ショウコウファティマ
パイモンアリトン
オリエンスアマイモン
京竜胆焔月
サリエルヒミコ
レオラライル
ヒルダオリナ
リオフェリス
ウティクナイズン
クレメイソンケリ姫&ネクロマンサー
竜王ノアツクヨミ
新フェス限
その他
試練ウリエル試練劉備
ボルブラスボルブラスの首飾り
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
守霊の天体
木星の守護者
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×