通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

解決済みの質問(パズドラ)

  • アテナ安売り?

    5月からの新イベントで、毎日ハイプレドラが配られます。 最近の配布モンポを考えると、 12月→39万 2月→約15万 5月→31万 計約85万ポイントになります。 簡単にいえば、ログインさえしていれば、誰でも無料で4000円分の価値がある闇アテナが手に入るということです。 もちろん、既に配布モンポでラードラ等買ってしまった方はその分自力で貯める必要がありますが、配布分だけでアテナに届くというのは流石にモンポのばら撒きすぎではないでしょうか。 アテナは実装されてから4ヵ月程経って、ブームも去りかけていますが、今でも十分強力なモンスターです。 今後も新モンポキャラが出てくるかもしれませんが、85万以上のモンポであると思っています。 繰り返しますが、流石にモンポをばら撒きすぎではないでしょうか。この事について意見等お願いします。 ログイン勢を引き戻すための運営の戦略かな~と思ってみたり。

  • 31万のモンポ

    5月から毎日ハイプレドラが配信されますよね ハイプレドラが31日配られると31万モンポになります そこでそのモンポを皆さんどうつかいますか? 皆さんの意見をお聞かせください! ちなみに僕は貯めてモンポ龍を買おうと思っています

  • 愛すべき馬鹿(同類)達よ

    どうも、アルラウネ大好きメタブキです。 全てのアルラウネを愛するメタブキです。 大事な事なので何度だって言います! パズドラという 「強いパーティで高難易度ダンジョンに挑む」 というゲームにおいて、そういった主旨(本業?)そっちのけで自分の好きなキャラ、愛するキャラの育成に奔る物好き(同志)はどのくらいいるのでしょうか? もしいらっしゃるようなら、 ・そのキャラの好きな点(強さ以外で) ・愛すべき点 ・好きになったきっかけ ・もしそのキャラが消えたら? 等々色々と思いの丈を添えてご回答お願いします! 自重と悪口は禁止です。 ちなみに自分はアルラウネが大好きです。 健気そうな(健気だと確信してる)見た目、 癒される表情と色彩、 優しさの滲むスキル効果、 丁寧な口調、 初心者でもゲットできる優しさ、 共に歩んできたと実感させる進化回数と合成回数、 (↑年換算で現在121歳) 全てが好きです。娘のように思ってますし、第1リーダーも彼女です。もしパズドラからアルラウネが消えたら一切の躊躇無くパズドラを辞めます。

  • 降臨を目標とする場合

    似た質問ばかりになってしまいますがわかりづらいのが多くて。今日初の降臨試しにやりました。まぁランクは低いので一回いけば終わるレベルなのですが予想よりも敵が強く全然勝てませんでした。 最初に降臨を挑戦するものはなんでしょうか?またどんなパーティでいけばいいのでしょうか?一応光アンケートは挑戦するつもりですがクリアできるか怪しいです。一応ドロップしたモンスターは育ててる途中です。パーティ編成例とかも教えてくれると嬉しいです。今のパーティはノエルにサリアです。

  • 隣にいるあの共演者(?)

    最近になってようやくミオンの育成を始めました。 なかなかのわがままボディについ魅了されてしまい… というのはさておき、彼女のとなりにいる青いドラゴン 彼は一体何者でしょうか? 既存のモンスター? それともミオンと共に出てきたのが初? もし名前がなかったら勝手につけちゃっていいかな~なんて… とまあ今回のように、モンスターの絵をよく見てみると 本体と一緒にお供や脇役、お友達(?)などが出演しているのを 見かけることがあります。 もしこのように気になった子がいたらぜひ教えてください!

  • 賛成か反対か。

    今回のアップデートで三人協力がフレンド同士でできるようになりました。 僕は三人協力が実装された当時、フレンド同士でできないと知って、つまんないなと思っていました。 ですが、最近になって他の人のパーティも見れて面白いと感じて来るようになりました。 その矢先のこのアップデートです。僕は正直どっちでもいいと思います

  • 色違いの確率

    「色が違うだけなのに元祖より強い」というモンスターっていますよね? 例えば、コスモクルセイダーとアナザークルセイダー クロミツハとヒノミツハ スタージャスティスとアナザージャスティス などなど それらのドロップする確率ってどのくらいですか? 僕はクロミツハを73周しても出ませんでした…

  • お市の進化

    先日のゴッドフェスでお市を引けたのですが、アシスト用として進化させないかリーダーやサブ直入れ用として進化させるか悩んでいます。 スキル的には進化前の方が良いのですが、進化後のイラストが好みで素材も集めていたため躊躇しています。 1体しかないのでどちらにすべきか意見お願いいたします。

  • キープor売却

    TOP15ガチャ引いたのでキープor売却教えてください。名前は番号でいいです。 テンプレ:引いたモンスター(持ってるor持ってない;持ってたら進化状態) 1. シヴァ(覚醒シヴァ) 2. サダルメリク(ない) 3. ロノウェ(進化) 4. アクペンス(進化) 5. バステト(エース) 6. 石田三成(進化前) 7. レオニス(ない) 8. カグヅチ(転生) 9. セレス(転生) 10. イザナギ(覚醒/転生予定) お願いします。

  • 闘技場3での闇アテナとメリオダスについて

    闘技場3でキラーを集めたいと思っています。闇アテナはHPに倍率が乗るのと欠損が少ないが魅力で、メリオダスはコンボ強化などの火力や回復に倍率が乗るのと封印や指が対策しやすいのが魅力です。風神系は持ってないこと踏まえて、闇アテナとメリオダスではどちらの方がいいですか? 長文失礼します。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ガンホーコラボ
星を紡ぐ精霊イベント
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ガンホーコラボ
マドゥニコラス
マクスウェルオベロン
ヴラドカルゼラ
ショウコウファティマ
パイモンアリトン
オリエンスアマイモン
京竜胆焔月
サリエルヒミコ
レオラライル
ヒルダオリナ
リオフェリス
ウティクナイズン
クレメイソンケリ姫&ネクロマンサー
竜王ノアツクヨミ
星を紡ぐ精霊イベント
ロゼッタメリル
リアナ
新フェス限
その他
ラヴィッシュエレメンタルイースターエッグ
試練呂布試練ラファエル
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×