パズドラのビュートの評価記事です。ビュートにおすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラー、スキル上げ情報を記載しています。リーダー、サブ、アシストとしての使い道も記載しているので参考にしてください。
精霊王シリーズの評価と攻略
ビュートの評価点とステータス7

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
6.5/10点 | 6.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス7
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
木 | バランス | × | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4570(5286) | 2308(2671) | 605(667) | |||||||||
スキル | |||||||||||
ランダムで木ドロップを3個生成。 (ターン:28 → 3) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
木の2コンボ以上で攻撃力が上昇(3倍)、最大15倍。(5コンボ) | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ビュートのリーダー/サブ評価
ビュートのリーダー評価7
シンプルな木のコンボリーダー
木のコンボ以外の条件はなく、単純に木のコンボを重ねて火力を出すだけのシンプルなリーダースキルを持つ。
リーダーとして使う理由はない
耐久性能がないだけでなく、火力面で見てもそれほど強くない。ビュートをリーダーとして使う理由はない。
ビュートのサブ評価7
小回りのきく木ドロップ生成スキル
木ドロップを3個生成できるスキルを3ターンで使用できる。木ドロップをが必要なパーティであれば、小回りがきくため使い勝手が良い。
操作時間を1.5秒確保できる
操作時間延長の覚醒スキルを3個持つため、1体編成すれば1.5秒の操作時間を確保できる。操作時間が足りないパーティのサポートとして役立つ。
総合的にはイマイチな性能
サポート系の要素はあるものの、覚醒スキルが6個とかなり少ない。サブ性能は決して高いとは言えない。
ビュートの総合評価と使い道7
リーダーとサブともに使う必要のないキャラ。他のモンスターを進化させるための素材として希石と交換できるので、入手したら希石にしておくのがおすすめ。
ビュートにおすすめの超覚醒
ビュートは超覚醒させるべき?
ビュートを攻略用モンスターとして使う機会はほぼない。超覚醒する必要はない。
超覚醒システムの詳細はこちらおすすめの超覚醒7
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() ブースト | チーム全体のスキルが 1ターン溜まった状態で始まる。 ▶スキルブーストの詳細 |
![]() 耐性+ | バインド攻撃が効かなくなる。 ▶︎バインド耐性の詳細と使い方 |
ビュートにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒7
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 軽い生成スキルをいつでも使えるように。 |
![]() | サポート用に特化した性能として。 |
潜在覚醒の関連記事
ビュートのスキル上げ方法7
ビュートはスキル上げすべき?
使う必要のないキャラなので、スキル上げする必要はない。
おすすめのスキル上げダンジョン
ビュートのスキル上げ素材
木の精霊王・ビュートのステータス詳細

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
木 | バランス | × |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
100 | ★10 | 1600万(6600万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3580 | 1813 | 308 |
プラス297 | 4570 | 2308 | 605 |
限界突破+297 | 5286 | 2671 | 667 |
リーダースキル
ビュートの蹄 |
---|
木の2コンボ以上で攻撃力が上昇(3倍)、最大15倍。(5コンボ) |
スキル
グレイトツリー |
---|
ランダムで木ドロップを3個生成。 |
ターン:28→3 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 10コンボ以上で攻撃力が かなりアップする |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
ログインするともっとみられますコメントできます