光メイメイ(光メイメイパPT)の無課金でも組みやすいサブ候補や、ダンジョンでの立ち回りなどを掲載しています。
現在のゲーム環境では使用される機会が少ないため、このパーティ記事は更新を停止しています。
最新のパーティ評価が見たい方はこちら

パーティについて
リーダーとしての道明守の玄武・メイメイ
- 木、光、闇で同時攻撃する時、攻撃力が3.5倍になる
- 盤面→木/光/闇に変換するスキル
- 木/光属性強化やスキルブーストなどを持つ
関連リンク:メイメイ
パーティの使い方
LFの最大火力は12.25倍になる。
LF合わせて陣(盤面を全て変換するスキル)を2つ確保できることがこのパーティの一番の強みだ!
木/光で統一してパーティを組みたいところだが、闇属性がないとリーダースキルが発動できないのでサブメンバーに闇属性を持ったモンスターを入れるか、フレンドを闇メイメイにするなど工夫しよう。
光メイメイ×闇メイメイ型
木/光属性を主軸にした神パーティ。
フレンドを闇メイメイにすることで闇属性枠を意識しなくてよい編成になっている。
パーティとしての覚醒スキルが乏しいのでスキル溜めは必須だ。
また、ヴァルキリーとパールヴァティーはスキルレベル最大が望ましい。
道中のザコに対しては闇メイメイのリーダースキルを生かして2色+回復の3.5倍で攻めるのもアリ。
ボス級の敵に対してだけ変換スキルを使うようにしよう。
ボス戦ではメイメイ→アテナの順でスキルを使い(イザナギのスキルを忘れずに)、一気に倒そう!
※ヴァルキリーはエンハンス対象外なので注意。
パーティ例
リーダー | タイプ | スキル |
---|---|---|
![]() メイメイ | 神 バランス | ドロップ変換 盤面→木/光/闇 |
サブ | タイプ | スキル |
![]() グレイス ヴァルキリー | 回復 | ドロップ変換 回復→光 |
![]() パール ヴァティー | 神 体力 | ドロップ変換 水→回復 |
![]() アテナ | 神 攻撃 | ドロップ強化 木/光 |
![]() イザナギ | 神 体力 | エンハンス 神タイプ攻撃力2倍 |
フレンド | タイプ | スキル |
![]() メイメイ | 神 悪魔 | ドロップ変換 盤面→木/光/闇 |
主な覚醒スキル
モンスター | 木属性 強化 | スキル ブースト |
---|---|---|
道明守の玄武 メイメイ | 1 | 1 |
薔薇戦姫 グレイス ヴァルキリー | 0 | 0 |
翠金の仙女神 パール ヴァティー | 1 | 0 |
聖都の守護神 アテナ | 1 | 1 |
天道の皇祖神 イザナギ | 0 | 0 |
冥地鎮の玄武 メイメイ | 1 | 0 |
合計 | 4 | 2 |
ヴァルキリー枠候補
モンスター | タイプ | スキル |
---|---|---|
![]() グレイス ヴァルキリー | 回復 | ドロップ変換 回復→木 |
- PTを木寄りにしたい場合に。
- 木属性強化を持つ。
- 副属性に闇を持つのでフレンドを光メイメイにすることもできる。
イザナギ枠候補
モンスター | タイプ | スキル |
---|---|---|
![]() パズドラベア" | 神 | エンハンス 神タイプ攻撃力1.5倍 |
- 完全バインド耐性やバインド回復、封印耐性×2など優秀な覚醒スキルを多く持つ。
パールヴァティー枠候補
モンスター | タイプ | スキル |
---|---|---|
![]() メイメイ | 神 悪魔 | ドロップ変換 盤面→木/光/闇 |
- より安定して火力を出したい場合に。
- 副属性に闇を持つのでフレンドを光メイメイにすることもできる。
ログインするともっとみられますコメントできます