超転生ハクのテンプレパーティ
パズドラにおける超転生ハクのテンプレパーティ(超転生ハクパ)を紹介しています。超転生ハクパーティの編成例や組み方のコツ、無課金で運用する方法やおすすめのサブ、アシストを記載しているので参考にしてください。

目次
【超転生ハクパーティ】
【転生ハクパーティ】
超転生ハクのテンプレパーティ0
テンプレパーティ
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
パーティのステータスと覚醒
※覚醒スキルの効果はステータスに反映しています。
HP | 回復 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
76,680 | 4,589 | ||||||||
攻撃倍率 | ダメージ軽減率 | ||||||||
225倍 | 43.75% | ||||||||
覚醒スキル | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
パーティの特徴
2体攻撃とコンボ強化どちらでも火力を出せるパーティ。ダメージ無効貫通枠のリュウはチームHP強化を3個所持しており、HP50%以上の条件を満たしやすくしてくれる。
相性が良いサブやアシスト
モンスター | おすすめの理由と役割 |
---|---|
リュウとの入れ替え候補。 ダメージ無効貫通を2個持ち、 4色陣スキルの相性も良い。 | |
ウラノスとの入れ替え候補。 4色陣スキルには遅延効果がある。 バインド耐性を持つ点も優秀。 | |
ウラノスとの入れ替え候補。 5色陣スキルには激減効果があり、 HP条件を切らさないために役立つ。 |
超転生ハクパーティを組むポイント0
「闇/火」と「闇/水」を編成しよう
超転生ハクのリーダースキルは、闇属性のHPを1.5倍にする。また火水闇の3色同時攻撃で軽減と攻撃倍率が発動するため、闇+火あるいは闇+水を併せ持つキャラを編成する必要がある。
火水闇回復の同時生成スキルが欲しい
指定3色のため盤面に属性が足りない状況になることがある。ハク自身のスキルで3色を生成できるが、追加攻撃のことも考慮して回復を含む4色陣スキルがあると良い。
コンボ強化と2体攻撃どちらも好相性
アタッカーに編成するモンスターは、コンボ強化持ちか2体攻撃持ちがおすすめ。3色パズルでコンボ数を伸ばしやすく、ハク自身が2体攻撃アタッカーなのでそれに合わせるのも良い。
おすすめの覚醒バッジ
HPや回復などのステUPがおすすめ
超転生ハクのリーダースキルにはHP50%以上の条件があるため、これを維持したり復帰したりするためにステUP系のバッジを採用するのがおすすめ。不要であれば操作時間延長バッジが無難。
覚醒バッジ一覧と入手方法はこちら超転生ハクパーティのサブ候補0
変換/陣スキル要員
追加攻撃要員
※超覚醒を含みます
ダメージ無効貫通要員
最強サブモンスターランキングはこちら超転生ハクを無課金で運用するには0
※ここでの無課金キャラとは、ダンジョンやモンポ購入、イベント報酬などで手に入るキャラを指しています。
縛りが少なく強キャラを揃えやすい
弱いキャラが入りがちな無課金パーティだが、闇属性という縛りしかないためそれなりに強キャラで揃えられる。手持ちのガチャ限が少なくても、強いパーティを組むことができる。
闇属性以外を編成する選択肢もあり
闇属性にかかるのはHPのみなので、1体か2体は闇属性を持たないキャラでも運用は可能。ただしHP50%以上の条件を維持するために、出来る限りは闇属性を編成しよう。
まずは属性を埋めるキャラを選択
属性を埋めないことにははじまらないので、まずはどのキャラで火と水属性を補うかを考えよう。そこをベースにして残りのキャラでバランスを取っていくと良い。
無課金で使えるおすすめサブの例
火属性枠 | おすすめの理由と役割 |
---|---|
全般的に相性の良い覚醒スキル。 ダメージ無効貫通要員になれる。 | |
チームHP強化でステータスアップ。 無課金では嬉しい封印耐性2個持ち。 | |
スキルの相性は悪いが、 追加攻撃を持つ貴重なモンスター。 | |
水属性枠 | おすすめの理由と役割 |
闇ドロップ強化で火力の底上げ可能。 闇目覚めスキルも使いやすい。 | |
2体攻撃特化のアタッカー。 遅延スキルで強敵対策ができる。 | |
HP倍率がかかっているかのような高HP。 5色陣スキルが強力。 |
超転生ハクのキャラ性能0
超転生ハクの性能

※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
闇 | 神/回復/攻撃 | ○ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5024(5629) | 3090(3479) | 1130(1255) | |||||||||
スキル | |||||||||||
全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (ターン:13 → 9) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
闇属性のHPが1.5倍。 HP50%以上で攻撃力が5倍。 火水闇の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
超転生ハクのリーダー評価
耐久性能の高いパーティが組める
闇属性のHPを1.5倍、さらに火水闇の同時攻撃で軽減が発動するため耐久力の高いパーティが組める。攻撃倍率もリーダーフレンドで225倍と高く、高い火力にも期待できる。
HP維持やドロップ欠損が課題
HP50%以上の条件、火水闇の同時攻撃という条件がネックになるため、安定して最大倍率や軽減を発動するのが難しい。立ち回りやスキルで補う必要があり、やや使いづらさが目立つ。
超転生ハクのさらに詳しい評価と使い道転生ハクのテンプレパーティ0
テンプレパーティ
※アイコンをタップすると評価記事に飛べます。
パーティのステータスと覚醒
※覚醒スキルの効果はステータスに反映しています。
HP | 回復 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
27,043 | 4,568 | ||||||||
攻撃倍率 | ダメージ軽減率 | ||||||||
20.25倍 | 51% | ||||||||
覚醒スキル | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |||||
![]() | ![]() | ![]() |
パーティの特徴
2体攻撃持ちのキャラを多く編成して、攻撃倍率の低さを補っている。転生ハクや、闇アテナなどは限界突破することでステータスが更に上がる。
相性が良いサブやアシスト
モンスター | おすすめの理由と役割 |
---|---|
【サブにおすすめ】 超覚醒で追加攻撃を付与できる。 雨宮蓮との入れ替え候補。 | |
【アシストにおすすめ】 2体攻撃の数に応じたエンハンス。 この編成の場合は4倍となる。 |
転生ハクパーティを組むポイント0
水属性を持つキャラを1体編成しよう
火水闇の中から2色同時攻撃で最大攻撃倍率を発動できる。転生ハクが闇と火の2属性を持っているため、最大倍率の条件は満たしているが、残りの水を編成しておくことで倍率が発動しやすくなり運用が安定する。
火力覚醒はハクに合わせるのがおすすめ
ハク自身が2体攻撃アタッカーなので、サブに編成するモンスターも、ハクに合わせてコンボ強化持ちか2体攻撃持ちがおすすめ。ハクの3色陣スキルからのパズルでコンボ数を伸ばしやすく、火力を出しやすい。
おすすめの覚醒バッジ
ステータスUP系のバッジがおすすめ
リーダースキルでダメージを常時軽減できるものの、HPや回復補正はなく、大ダメージが連続する場合は耐久が厳しくなる。少しでも耐久性能を上げるためにも、ステータスUP系のバッジを選択しよう。
覚醒バッジ一覧と入手方法はこちら転生ハクのキャラ性能0
転生ハクの性能

※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
闇/火 | 神/回復/攻撃 | ◯ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4324(4657) | 2590(2800) | 1040(1114) | |||||||||
スキル | |||||||||||
全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (ターン:13→9) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
敵から受けるダメージを軽減(30%)。 火水闇の中から2色同時攻撃で攻撃力が4.5倍。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
転生ハクのリーダー評価
常時発動するダメージ軽減が強力
リーダースキルでダメージを常時30%、リーダーフレンドで約51%軽減可能。どの敵に対してもダメージ軽減効果があるため、安定した攻略が可能。
倍率発動しやすいが火力は低い
指定3色のうち2色以上同時攻撃をするだけで、最大攻撃倍率が出せる。扱いやすいリーダースキルだが、最大倍率が低く火力を出しにくい。
転生ハクのさらに詳しい評価と使い道
ログインするともっとみられますコメントできます