お正月ダンジョンの効率的なスキル上げ
お正月ダンジョンのスキル上げ素材の使い道を掲載しています。何級を周回するのが効率的なのか(おすすめか)も記載しています。スキル上げする際の参考にして下さい。

最新情報
スキルレベルアップダンジョンが登場
開催期間 | 01/01(火)00:00~01/14(月)23:59 |
---|
お正月ガチャ期間中はスキルレベルアップダンジョンが登場。出現するキャラと同じスキルを持つキャラを編成してクリアすると、スキルレベルが必ず上がる。効率よくスキル上げを行える。
スキル上げができるキャラ
スキルレベルアップダンジョン攻略はこちらお正月ダンジョンのスキル上げおすすめ難易度
ダンジョンでスキル上げできるモンスター
スキル上げ周回におすすめの難易度
ドロップ | 対象モンスター | 等倍時 | 2倍時 | |
---|---|---|---|---|
超迎春 | 迎春 | |||
超迎春 | 迎春 | |||
超迎春 | 超迎春 | |||
超迎春 | 迎春 | |||
超迎春 | 迎春 | |||
超迎春 | 中級 | |||
超迎春 | 中級 | |||
超迎春 | 超級 |
等倍時は超迎春がおすすめ
ドロップ等倍時にスキル上げをしたい場合は、道中モンスターのドロップ率が高い超迎春を周回するのがおすすめ。ダンジョン難易度は低いので比較的簡単に周回が可能。
2倍時も基本的には超迎春がおすすめ
2倍時はどの難易度もボス以外は確定ドロップだが、それぞれの出現率が異なる。超級のB1〜3で、スキル上げ素材ではないマネキニャドラが出現することも確認。可能であれば上の難易度を周回するのがおすすめ。
レアモンスターは高難易度ほど出現!?
B5にランダムで出現するレアモンスターだが、体感的には上の難易度ほど出現率が高い。スキル上げと並行してこれらのドロップも狙うのであれば、4体以下編成や超迎春を周回しよう。
B5で出現する正月キャラ
お正月ダンジョンのスキル上げ素材ドロップ場所
スキル上げ早見表
お正月ダンジョン(超迎春)の攻略はこちら階層 | 敵 | スキル上げ対象 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
B1~3 | |||||||
B4 | |||||||
B6 |
ログインするともっとみられますコメントできます