パズドラの木チャーミーキティのテンプレパーティ(木チャーミーキティパ)記事です。木チャーミーキティのテンプレ編成やパーティの組み方、サブやフレンド(助っ人/相方)候補、おすすめキャラを記載しているので参考にどうぞ。
サンリオコラボの当たりと最新情報木チャーミーキティのテンプレパーティ0
基本テンプレパーティ
覚醒バッジ | ![]() ![]() |
---|
覚醒とステータス
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|
21個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
◯ | ◯ | × | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
126,825 | 6,131 | 575倍 | 75% | 17秒 |
5色を完全供給
リナインバース装備を使用することで木チャーミーキティのリーダーチェンジとノクタリアの変身が可能。ノクタリアと木チャーミーキティのルーレットスキルによって5色を安定して供給できる。
木チャーミーキティパーティのサブ候補と組み方のコツ0
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() | 攻撃と回復タイプのHPと回復力が1.5倍、攻撃力は5倍。 5色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が5倍、固定1ダメージ。 |
サブ候補一覧
アタッカー
サポート要員
パーティ編成のポイント
攻撃または回復タイプのみを編成
木チャーミーキティは攻撃と回復タイプに補正がかかる。攻撃または回復タイプ以外のキャラを編成してしまうと耐久力/火力ともに落ちてしまうので、サブは攻撃または回復タイプ持ちから選ぼう。
アタッカーは色攻撃強化持ちがおすすめ
木チャーミーキティは多色リーダーなので、色攻撃強化持ちと相性が良い。サブには色攻撃強化持ちを多く編成して火力を伸ばそう。
木チャーミーキティのフレンド候補0
フレンドおすすめキャラ
候補 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 7コンボ以上で攻撃力が23倍。 4色以上同時攻撃でダメージを半減、2コンボ加算。 ドラゴンと攻撃タイプのHPが1.7倍。 |
![]() | 攻撃と回復タイプのHPと回復力が2倍、攻撃力は5倍。 5色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が5倍、3コンボ加算。 |
フレンド/助っ人の選び方
アムリネアと相性が良いが、より火力を伸ばせる水着マリエルがおすすめだ。
フレンドを募集する!
ログインするともっとみられますコメントできます