パズドラにおけるケンのリーダー/サブ評価や使い道を掲載しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、付けられるキラーやスキル上げ情報も記載しています。
ストリートファイターコラボ当たりと最新情報ケンの評価点とステータス8

リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0/10点 | 8.0/10点 | 7.0/10点 |
最終ステータス8
※ステータスは+297時のものを掲載しています
※()内の数字は限界突破Lv110時のものです
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火/光 | バランス | ◯ | |||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4453(5492) | 1904(2327) | 683(799) | |||||||||
スキル | |||||||||||
左から2列目の縦1列を火ドロップに変化。 1ターンの間、1コンボ加算される。 (ターン:12→7) | |||||||||||
リーダースキル | |||||||||||
火属性の全パラメータが1.5倍。スキル使用時、攻撃力が2倍。 4コンボ以上で攻撃力が上昇(2倍)、最大4倍(6コンボ)。 | |||||||||||
覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (CV:岸祐二 ) | |||||||||||
付けられる超覚醒 | |||||||||||
![]() ![]() ![]() | |||||||||||
付けられる潜在キラー | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめの超覚醒スキル
【アンケート】おすすめの超覚醒は?
付けられる超覚醒
覚醒スキル | 効果と特徴 |
---|---|
![]() | 自分の属性を4個消しした時、 攻撃力が1.5倍になり敵2体を攻撃。 ▶︎2体攻撃の詳細と使い方 |
![]() | 7コンボ以上時に攻撃力が2倍になる。 ▶コンボ強化の詳細と使い方 |
![]() | 自分の属性5個L字消しで 攻撃力が1.5倍になる。 ロック状態とロック目覚めを解除。 ▶L字消し攻撃の詳細と使い方 |
ケンのリーダー/サブ評価
ケンのリーダー評価8
全パラ補正で高い耐久性能がある
ケンのリーダースキルで火属性モンスターの全パラメータが1.5倍になる。高HPで大ダメージも受け切りやすく、高い回復力で復帰面でも問題ない。パーティも組みやすく扱いやすいリーダーだ。
リーダー運用にはパズル力が必要
ケンはコンボ数に応じて攻撃倍率が上昇するコンボリーダー。4コンボから攻撃倍率が上昇するが、最大倍率を発動するにはさらに多くのコンボ数が必要。リーダーとして運用するにはある程度のパズル力が求められる。
ケンのサブ評価8
火属性の火力要員として使える
ケンは覚醒スキルに2体攻撃やコンボ強化といった火力覚醒を多く持つ。超覚醒でも3種類の火力覚醒を付与できる上、全種類の潜在キラーを付けることも可能。火力要員として特化した性能にできる。
縦1列生成のスキルが周回で役立つ可能性
ケンは火ドロップ縦1列生成+1コンボ加算のスキルを持つ。花火や固定変換スキルと組み合わせることで、コンボ吸収対策や無効貫通など多くの場面で活用できる可能性がある。
ケンの総合評価と使い道8
パーティが組みやすく初心者でも扱いやすい性能なので、リーダーとして起用するのがおすすめだ。しっかりとパーティを組めれば高難易度ダンジョンでも攻略が可能なスペック。サブとしても火力要員として起用でき、非常に優秀なキャラだ。
ケンのきせかえドロップ8
ストリートファイターVアーケードエディションドロップ

入手方法
ケンを初ゲット
きせかえドロップの詳細はこちらケンにおすすめの潜在覚醒
おすすめの潜在覚醒8
潜在 | おすすめのポイント |
---|---|
![]() | 火力要員として特化した性能に。 |
![]() | コンボリーダーなので、 少しでも操作時間があると助かる。 |
潜在覚醒の関連記事
ケンのスキル上げ方法8
同じスキルを持つモンスター
- なし
おすすめのスキル上げダンジョン
今週のスキル上げ一覧はこちらケン

基本情報
属性 | タイプ | アシスト設定 |
---|---|---|
火/光 | バランス | ◯ |
コスト | レア | 必要経験値(限界突破) |
25 | ★5 | 400万(5400万) |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
レベル最大 | 3463 | 1409 | 386 |
プラス297 | 4453 | 1904 | 683 |
限界突破+297 | 5492 | 2327 | 799 |
リーダースキル
おう、待ってたぜ! |
---|
火属性の全パラメータが1.5倍。スキル使用時、攻撃力が2倍。 4コンボ以上で攻撃力が上昇(2倍)、最大4倍(6コンボ)。 |
スキル
昇竜拳 |
---|
左から2列目の縦1列を火ドロップに変化。 1ターンの間、1コンボ加算される。 |
ターン:12→7 |
覚醒スキル
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | 自分自身へのバインド攻撃を 無効化することがある |
![]() | チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる |
![]() | スキル封印攻撃を無効化する事がある |
![]() | ドロップ操作時間が少し延びる |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする |
![]() | 7コンボ以上で攻撃力がアップする |
![]() | スキル使用時に声が出る |
ログインするともっとみられますコメントできます