パズドラのSAOコラボダンジョン(仮想世界)の攻略と周回パーティの攻略情報をまとめています。高速周回パーティやソロノーコン攻略、ダンジョンデータも掲載しています。
SAOコラボダンジョンの基本情報
基本情報11
経験値 | 25,500 |
---|---|
コイン | 133,600 |
制限・強化 | なし |
先制行動と出現モンスター早見表11
※ダンジョン内容は記載通りでない可能性があります。
階層 | 敵 | 先制行動と特性 |
---|---|---|
▼B1 | HP:約440万 | 盤面を5色+回復に変換 |
▼B2 | HP:約590万 | 1体を3ターンバインド |
▼B3 | HP:約680万 | パズル開始位置固定 |
▼B4 | HP:約740万 | 操作時間1秒減少:5ターン |
▼B5 | HP:約2800万 | HP50%以上根性 現HPの99%割合ダメージ |
無銘の剣と回復結晶がドロップする
SAOコラボダンジョンでは稀に無銘の剣と回復結晶がドロップする。特に回復結晶はモンスター交換所で転移結晶と交換でき、その転移結晶を用いてユージオやキリトを交換することができる。
交換可能なSAOコラボキャラを見る3人マルチでは結晶のみがドロップ
3人マルチの協力SAOコラボダンジョンでは混乱治癒結晶/解毒結晶/回復結晶の3種類しかドロップしない。確実に交換所素材を入手出来るが、バトル数は通常のダンジョンより少ない。
協力SAOコラボダンジョンの攻略はこちらSAOコラボダンジョンのスキル上げ情報11
仮想訓練フロアで★6キャラのスキル上げが可能
「仮想訓練」フロアに登場するキャラと同じスキルを持つキャラをチームに編成してクリアすると、スキルレベルが必ずアップする。モンスター育成システムを用いたスキル上げが可能。
スキル上げが可能なキャラ
仮想訓練フロアの攻略と周回パーティ編成例初回クリア報酬で「ユイ」ゲット
「仮想訓練」フロアを初回クリアすると、「ナビゲーションピクシー・ユイ」を入手できる。クリア後にメールで届くので、必ず受けっておこう。
ユイの評価と使い道はこちらアインクラッドのスキル上げはするべきか?11
1体はスキルマを作っておこう
ボス | スキル |
---|---|
アインクラッド | 最大HP30%分のHP回復。 ランダムで木と光ドロップを5個ずつ生成。 ターン:42→12 |
アインクラッドは3種の素材キラーを2個ずつ持っている。1体でたまドラやタンなどの素材系モンスターの対策ができるキャラ。スキブを3個持っている点も強力で、周回パーティに編成しやすい。
SAOコラボダンジョン攻略パーティ編成のコツ11
SAOコラボダンジョンの対策すべきギミック
ギミック | 対策方法 |
---|---|
根性 | 追加攻撃 追い打ちリーダー |
バインド攻撃 | バインド耐性 バインド回復スキル |
操作時間減少 | 操作時間延長スキル |
高火力を出せるパーティで挑もう
ダンジョンを通して厄介になるギミックはほぼない。高火力を出せるパーティであればクリアは可能だ。
追加攻撃で根性対策
ボスのアインクラッドは根性持ち。ダメージを調整して根性を解除するよりは、追加攻撃持ちを編成しておきワンパンしよう。
毒や遅延スキルも有効
ボスのアインクラッドは状態異常無効をしてこないので、毒や遅延スキルでも根性対策ができる。追加攻撃持ちを所持していなければおすすめだ。
バインド回復スキルがあると良い
B2のヒースクリフは先制で1体をバインドしてくる。リーダーがバインドされてしまうと耐久力が落ちてしまったり、攻撃倍率が発動できなくなってしまうので、バインド回復要員を編成して対策しておこう。
操作時間延長スキルがあると楽になる
B4で出現するエイジは先制で操作時間を1秒減らしてくる。コンボがしずらくなってしまうので、操作時間延長スキルで上書きするのがおすすめだ。
SAOコラボダンジョンの攻略/周回おすすめキャラ11
周回おすすめリーダー1
※アイコンをタップすると周回記事に飛びます。
攻略おすすめリーダー1
モンスター | おすすめの理由 |
---|---|
高火力の多色リーダー。 操作時間をリーダーフレンドで4秒確保でき、パズルがしやすい。 | |
高火力と耐久力を併せ持つ。 自身のエンハンススキルが有用。 | |
お手軽に高倍率を出せるリーダー。 操作時間が長く、操作時間減少の対策が不要。 | |
簡単に高倍率を出せるリーダー。 フレンドを追い打ちリーダーにすることで、追加攻撃を不要にできる。 割合ダメージ対策は必須。 |
SAOコラボダンジョンソロ攻略のポイント11
B1の立ち回り
生成された盤面で倒そう
B1のクラインは先制で盤面を5色+回復に変換してくる。多色パーティの場合は生成された盤面でコンボを組めば最大倍率を出せる。攻撃色が足りない場合は変換スキルを使おう。
B2の立ち回り
バインドは回復しておこう
先制でモンスター1体がバインドを受けてしまう。バインドされてしまうことで火力が下がり、敵を倒しそこねる場合もある。バインドを受けた場合は、早めに回復しよう。
B3の立ち回り
パズル位置固定に注意
先制でパズルの開始位置を固定されてしまうが、しっかりパズルを組んで倍率を出せば倒せる。慣れない箇所からのパズルになった場合は、ルートを確認してからパズルを組み始めよう。
B4の立ち回り
闇ドロップ生成攻撃に注意
B4のエイジは闇ドロップ生成攻撃を多用する。特に多色パーティの場合は欠損の原因になる可能性もあるため、陣スキルで対応するか、攻撃を受ける前に倒すのが良い。
ボス戦の立ち回り
追加攻撃を使ってワンパンしよう
ボスのアインクラッドは根性持ちモンスター。根性が発動してもHPを50%回復するだけのため、根性を発動させても問題ないが、追加攻撃を用いてワンパンするのがおすすめだ。
2回目の根性発動で大ダメージを受ける
1回目の根性発動ではHPを50%回復するのみ。しかし2回目の根性発動では、HP回復ではなく4万を超えるダメージを与えてくるため、根性を発動させるのは1回までにしよう。耐久力の低いパーティは特に注意だ。
ログインするともっとみられますコメントできます