闇の伴神龍(超地獄級)の攻略方法まとめ
パズドラにおける闇の伴神龍(超地獄級)の攻略方法をまとめています。高速周回パーティやノーコン攻略、経験値や出現モンスター早見表などのダンジョンデータも掲載しています。

| 開催期間 | 7/16(月)00:00~7/29(日)23:59 |
|---|
闇の伴神龍の最新情報
ウラノスのスキル上げが可能

闇の伴神龍では、ウラノスと同じスキルを持つボスが登場する。ウラノスは進化前後でスキルの内容が変化するが、ダンジョンボスも同様に進化が可能。それぞれウラノスの進化前後のスキルに対応している。
ウラノスの最新評価はこちら4体以下編成でぷれドラゲット
伴神龍シリーズは「中級」~「超地獄級」までの5種類に加え「4体以下編成」のフロアがある。また4体以下編成は、クリア報酬として「ぷれドラ」を入手できる。
ぷれドラの使い道はこちら闇の伴神龍(超地獄級)の基本情報
基本情報0
| 経験値 | 30,574 |
|---|---|
| コイン | 95,376 |
| Sランク | 約22万 |
| 制限・強化 | なし |
先制行動と出現モンスター早見表0
※階層をタップすると行動パターンに移動します。
| 階層 | 敵 | 先制行動と特性 |
|---|---|---|
| ▼B1 〜 B5 ※3,4体 | ![]() ![]() ![]() ![]() | なし |
![]() ![]() ![]() ![]() | なし | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | なし | |
| ▼B6 | ![]() ![]() ![]() HP:約230万 | スキル封印:3ターン |
![]() ![]() ![]() HP:約220万 | 5,672ダメージ 盤面暗闇 | |
| ▼B7 | ![]() ![]() HP:約720万 | 16,074ダメージ |
| ▼B8 | ![]() ![]() HP:約650万 ※2体出現 | なし |
![]() ![]() HP:約800万 | ドロップ8個を超暗闇:2ターン |
闇の伴神龍で出来るスキル上げ0
スキル上げ早見表
今週スキル上げ出来るモンスターはこちら闇の伴神龍のスキル上げはするべきか?0
ウラノスのスキル上げ素材に使おう
| ボス | スキル |
|---|---|
ドルトス | 1ターンの間、属性吸収を無効化する。 全ドロップを火、水、闇、回復ドロップに変化。 ターン:20(最短:15ターン) |
進化ドルトス | 1ターンの間、落ちコンしなくなる。 全ドロップを火、水、闇、回復ドロップに変化。 ターン:11(最短:7ターン) |
進化前後でスキルが変わるウラノスのスキル上げ素材として使える。属性吸収無効スキルを持っていない場合は、進化前は1体スキルマにしておきたい。
闇の伴神龍の周回と攻略パーティ
ぎん千代×リーチェパーティでノーコン

暗闇耐性100%のぎん千代×リーチェパーティでノーコン。ぎん千代と半蔵とアシスト武器で暗闇耐性を100%にしている。7×6マスでドロップの欠損がなく、リーチェの高火力でボスを倒しきった。
攻略おすすめリーダー0
| モンスター | おすすめの理由 |
|---|---|
| 落ちコン無しで高速周回。 サブは水変換多めがおすすめ。 | |
| お手軽な列リーダー。 光属性中心のパーティであれば、 ほぼ全敵に対して有利属性。 | |
| お手軽高火力でワンパンしていける。 光変換を多めの編成しよう。 | |
| 自身が暗闇耐性持ち。 フレンドは高火力を出せる 多色リーダーと組み合わせよう。 |
闇の伴神龍の攻略ポイント0
封印耐性100%で挑もう
B6のトサワンドラが先制でスキル封印をしてくる。スキル封印を受けてしまうとボス戦でスキルが使えなくなり、パーティ次第では火力を出せなくなってしまう。あらかじめ封印耐性は100%にして挑もう。
暗闇耐性100%だと攻略しやすい

B6〜B8にかけて連続で盤面を暗闇状態にしてくる。ボス戦では超暗闇がくるので受けてしまうと攻略しづらくなってしまう。パーティの暗闇耐性は100%にして対策しておこう。
おすすめ暗闇耐性持ちモンスター
ボス戦では遅延スキルが有効
ボスのドルトスと裏プテラには遅延スキルが有効。超暗闇状態は2ターンだけのため、2ターン以上の遅延スキルを使用できれば超暗闇が解除されるのでおすすめだ。
闇の伴神龍の詳細データ
B1
ミノタウロス
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 4ターン | ミノタウロス |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 83,458 | 192 | 12,464 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| ファイアブレイク | 初回行動時に必ず使用 6,232ダメージ +火をお邪魔に変化 |
| 気合溜め | HP50%以下時に使用 次のターン攻撃力が2倍 |
ダークレディ
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 2ターン | ダークレディ |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 37,902 | 192 | 6,633 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| ダークワールド | 盤面を暗闇状態にする |
| ビンタ | 8,291ダメージ |
レッドパイレーツ
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | レッドパイレーツ |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 46,831 | 1,680 | 7,216 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| 強奪 | 5,051ダメージ +1色をお邪魔に変化 |
| 連続攻撃 | 10,102ダメージ(連続攻撃) |
ブラックパイレーツ
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | ブラックパイレーツ |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 46,831 | 1,680 | 7,216 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| ブラインドスモッグ | 盤面を暗闇状態にする |
| アヴェンジャーエッジ | HP10%以下時に必ず使用 現HPの99%割合ダメージ |
プチリップ
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | プチリップ |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 65,236 | 0 | 5,904 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| フラワーテイル | 5,904ダメージ +1色を回復に変化 |
プチラン
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | プチラン |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 65,236 | 0 | 5,904 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| フラワーテイル | 5,904ダメージ +1色を回復に変化 |
ワントン
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | ワントン |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 27 | 100,000 | 5,357 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| 火喰い攻撃 | HP30%以上時に火がある場合に使用 4,286ダメージ +火をお邪魔に変化 |
| バグズ・ボム | HP30%以下時必ず使用 10,714ダメージ |
クィントン
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | クィントン |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 27 | 100,000 | 5,357 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| 闇喰い攻撃 | HP30%以上時に闇がある場合に使用 4,461ダメージ +闇をお邪魔に変化 |
| バグズ・ボム | HP30%以下時必ず使用 11,152ダメージ |
進化の赤仮面
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | 進化の赤仮面 |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 13 | 20,667 | 1,485 |
進化の紫仮面
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | 進化の紫仮面 |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 13 | 20,667 | 1,635 |
ホノペンドラ
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 2ターン | ホノペンドラ |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 55,760 | 144 | 7,981 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| ようすを見ている | 何もしない |
ルビペンドラ
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 2ターン | ルビペンドラ |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 211,013 | 192 | 6,997 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| ようすを見ている | 何もしない |
ヤミペンドラ
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 2ターン | ヤミペンドラ |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 55,760 | 144 | 7,981 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| ようすを見ている | 何もしない |
アメペンドラ
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 2ターン | アメペンドラ |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 211,013 | 192 | 6,997 |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| ようすを見ている | 何もしない |
B6
闇の犬龍・チンワンドラ
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | 闇の犬龍・ チンワンドラ |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 2,124,167 | 414 | 通常攻撃なし |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| ステルスアイ | [先制] 5,672ダメージ +盤面を暗闇状態にする |
| 愛くるしい ポーズ | 味方にスキル効果が発動している場合 発動しているスキル効果を解除する |
| 気まぐれ | HP70%以下時一度のみ使用 1ターンの間、リーダーをサブの いずれか1体と入れ替える |
| 跳び回る | 9,453ダメージ +ランダムで4個のドロップをロック |
| シャドウ バインド | ランダムで1体を1ターンの間バインド |
| 噛みつく | 9,453ダメージ |
| アビスコロナ | 11,343ダメージ(連続攻撃) |
| スキル | 【HP10~0%】 以下を繰り返し使用 |
| プチメテオ | 25,524ダメージ(連続攻撃) |
火の犬龍・トサワンドラ
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | 火の犬龍・ トサワンドラ |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 2,257,644 | 414 | 通常攻撃なし |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| ガン飛ばし | [先制] 3ターンの間、スキル封印 |
| バトルソウル | 残り1体になった場合 999ターンの間、攻撃力が2倍 |
| 剛吠 | HP50%以下時一度のみ使用 1~2ターンスキル遅延 |
| 御手 | 7,648(2倍時:15,295)ダメージ |
| フレイムバイト | 10,925(2倍時:21,850)ダメージ +火ドロップを4個生成 |
| 丘割 | 15,295(2倍時:30,590)ダメージ |
| スキル | 【HP10~0%】 以下を繰り返し使用 |
| 猛突進 | 32,775(2倍時:65,550)ダメージ (連続攻撃) |
B7
闇の伴神龍・ドルトス
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 7,178,640 | 540 | 通常攻撃なし |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| 暗闇の来訪 | 【先制】 16,074ダメージ +盤面を暗闇状態にする |
| チョーズンダーク | 16,074ダメージ +闇ドロップを3個生成 |
| ダークピラー | 16,878ダメージ +1色を闇ドロップに変化 |
| スピリットダーク | 19,288ダメージ +19,288ダメージ(連続攻撃) |
| ダークスワロー& ダークピラー | HP20%以下時に必ず1度使用 16,878ダメージ +1ターン8個のドロップを 超暗闇状態にする +1色を闇に変化 |
| シャドーウィング | HP20%以下時に必ず使用 24,112ダメージ(連続攻撃) |
B8
プテラス
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | なし |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 6,464,200 | 70 | 通常攻撃なし |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| 天からの授かりもの | 敵が残り1体になった場合1度のみ使用 99ターン攻撃力が3倍 |
| ホーリーブレス | 敵が残り1体になった場合必ず使用 7,708(3倍時:23,124)ダメージ |
| 陽光の守り | 敵が残り2体になった場合必ず使用 5ターン受けるダメージを半減 |
| フレッシュブレス | 5,505(3倍時:16,515)ダメージ +光を3個生成 |
| リデュースサンライト | 5,230(3倍時:15,689)ダメージ +スキルを0〜2ターン遅延 |
天王の伴神龍・ドルトス
| 画像 | 行動 | ドロップ |
|---|---|---|
![]() | 1ターン | 闇の伴神龍・ドルトス |
| HP | 防御 | 攻撃 |
| 7,976,400 | 780 | 通常攻撃なし |
| スキル | 発動条件&効果 |
|---|---|
| ダークネススワロー | 【先制】 2ターン8個のドロップを超暗闇状態にする |
| エクセプトイエロー | 初回行動時に必ず使用 3ターン光を消せなくなる |
| イロードスリープ& 深淵からの逆襲 | ドルトスのみ残った場合必ず使用 1ターン覚醒スキルを無効化 +99ターン攻撃力が2倍 |
| 生からの解放 | HP30%以下時必ず使用 33,064ダメージ |
| ①を2回使用 使用後②を使用 | |
| ①イロードミスト | HP50%以下時必ず使用 毒ドロップを8個生成 |
| ①スピリットオブアクセプト | 18,369(2倍時:36,738)ダメージ +火/闇ドロップを4個ずつ生成 |
| ①ダークネスピラー | 19,287(2倍時:38,575)ダメージ +1色を闇ドロップに変化 |
| ①ダークネスラッシュ | 22,042(2倍時:44,084)ダメージ(連続攻撃) |
| ②を1回使用 使用後①を使用 | |
| ②アクセプトミスト | プテラが2体いる場合必ず使用 2ターン火/闇属性ダメージ吸収 |
| ②グルームエンクロージャー | 22,043(2倍時:44,086)ダメージ +盤面を火/水/闇/回復に変化 |
トサワンドラ
木諸葛亮
ログインするともっとみられますコメントできます