パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
そのワードで検索した際に閲覧されている順に表示されるので、一番上に表示された超地獄級の記事が最も需要があるということです。次点で地獄級のページ。
一番上の難易度を攻略してしまえば、その下の難易度はそれより弱い敵しか出ないので、上級の記事などは検索結果の上の方にでてこないのだと思います。
難易度によって出現モンスターが変化するダンジョンもあるので一概にはいえませんが。。。
曜日ダンジョンについては
https://パズドラ.gamewith.jp/article/show/4822
このページで分かりやすくまとめられています。
火曜ダンジョンの上級のノーマルモンスターに関しては、わざわざ記事にするほどのものでは無いので書かれていないですね。
自分はこのサイトをダンジョンデータ・攻略を見る際に活用させていただいてますよ。
ここはマルチ募集で使うのでついでに使おうとはしてるんですが、正直使いにくくてしょうがないです。
長い事めんどくさいなあと思っていたんですが、なんとなく質問してみます。
例えば今日は火曜なので火曜ダンジョン。火曜の森の番人上級ダンジョンの攻略ページを見たい場合、入力欄に火曜ダンジョンと検索します。
すると、火曜の超地獄級がTOPに出てきて次点は地獄級周回パーティーまとめ、その次はスキル上げモンスター一覧です。何でって思います。4色番人上級のページは1ページ目には出てきません。緑の番人と入力しても大差ありません。
今日はパズドラアイランド上級の情報を検索しましたが、すぐ別サイトに移りました。
超地獄級のデータはすぐ出てくるのでこのサイトを使いますが、それ以外は別のサイトの方が便利なのでそっちをいつも使ってます。このサイトって少なくとも初心者には全く優しくないですよね。
それともここはダンジョンデータを見るという目的で使用するサイトではない?
皆さんがどう感じているのか知りたいです。