パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
劉備についてですが、どのダンジョンを周回するかによってフレイヤの要否が問われます。
ミル降臨を周回する際は継承で必要です(代用はできますが)
デビラなんかを周回する際は不要です。
あと、フレイヤは封印耐性を2つ持っているためスキル封印を使用するボスが現れるダンジョンでは重宝します。
水パと木パ。どちらを多くつかうかによって編成先を決めるのが一番良いかと思います。
ちなみに裏ヘラはバステトエースならばエンハンス無しでも抜けると思います。
ので、もし自分ならイズイズを水パに、フレイヤを闇パに使います!
ご参考までに。
手持ちがイズイズだけで
主に多用するパンドラとダルシに継承していましたが
最近フレイヤを手に入れました
水パと木パもたまに使いますので付け替えを考えてます
水パ→青ソニア、リューネ、ネプドラ
木パ→周回劉備、バステトエース(ヘラ297のようなコンボ依存ダンジョンに使用)
最高倍率を考えたら水パにイズイズ、闇パにフレイヤにするつもりですが
周回の劉備やバステトエースでエンハンスなしでは厳しいボスはいますか?
マルチ周回劉備でフレイヤを入れている人をたまに見るので質問しました
劉備やバステトエースにエンハンスが有用なら水パよりは使うの木枠にフレイヤを残します
長文失礼しました