パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
はっきりいうのであればどちらも強いです
しかしエースと覚醒では違いが多いのも事実です
覚醒であれば7コンボ+スキル使用で最大36倍が最高倍率で
エースであれば10コンボで64倍更に木の3コンボを含んだ場合最大で144倍にまで跳ね上がります
この倍率だけを見たらエースが圧倒的に強いですが
10コンボというのは盤面で組める最大数のコンボです
そしてそこに木の3コンボを含めなくてはいけません
覚醒と比べるとかなりのパズル難易度があります
コンボに関してはどちらも盤面で足りない時は落ちコン前提にはなりますが
7コンボまでであれば比較的出る事は多いです(盤面6コンボ等は特に多い為)
そして落ちコンを狙わずともスキルを使う事で簡単に7コンボを満たす事は多いです
それに対して10コンボはほぼ落ちコンあってこそな機会が多いです
まず3つ消しを盤面で10個作らなければいけないからです
なので現実的なのは木を生成して木の3コンボをしつつ最低でも7コンボを組むのが必須になります(個人的な使用感による安定させたい火力の理想)
もちろん可能なら10コンボを盤面で組める事が良いです
しかしその場合2ウェイや列攻撃が一切出来ない事になります
2ウェイや列攻撃を狙うならコンボ制約の低い覚醒の方が使いやすいです
常に最大倍率を見れるのが覚醒の強みと言えますが
多少のパズル難度はあれど覚醒以上の火力を出すのがエースです
後は他の皆様の言うとおりかわいさで選んでしまうのも一つの手ですね
先日のアンケフェスで初のバステトを引けたのですが、覚醒バステトにするかバステトエースにするか悩んでいます。
最大倍率はエースの方が高くて楽しそうですが、多くの木ドロップが必要だったり、スキルも微妙と聞きました。対して覚醒バステトは倍率はエースに劣るものの、スキルを使えば1.5倍になるし、自身のスキルで指も伸ばせると聞いています・・・・。どちらの方が良いか、皆様の意見を募りたい限りです。ご回答、よろしくお願いします。